豊橋市(とよはしし)では、外国(がいこく)の方(かた)にも防災(ぼうさい)の情報(じょうほう)を届(とど)けています。
大雨(おおあめ)や地震(じしん)など、災害(さいがい)は いつ起(お)きるかわかりません。
災害(さいがい)が起(お)きてから困(こま)らないよう、いまのうちに準備(じゅんび)しましょう。
このページでは、基本(きほん)となる情報(じょうほう)を まとめています。
くわしい情報(じょうほう)は、Foreign Languegesのページ から、自分(じぶん)の国(くに)の言葉(ことば)をえらんで、調(しら)べることが できます。
情報(じょうほう)をうけとる
豊橋(とよはし)ほっとメール
豊橋市(とよはしし)から緊急(きんきゅう)で伝(つた)えたい情報(じょうほう)を、メールでおしらせします。
おしらせする情報(じょうほう)
・避難(ひなん)についての情報(じょうほう)
・危険(きけん)な天気(てんき)の情報(じょうほう)
・川(かわ)の情報(じょうほう)
など
登録(とうろく)できる言語(げんご)
・日本語(にほんご)
・英語(English)
・ポルトガル語(Português)
・中国語簡体字(簡体中文)
・中国語繁体字(繁体中文)
・韓国語(한글고)
・タガログ語(Tagalog)
・ベトナム語(Tiếng Việt)
・やさしい日本語(にほんご)
買(か)っておくと いいもの
災害(さいがい)が起(お)きると、お店(みせ)で買(か)い物(もの)ができなくなります。
豊橋市(とよはしし)から渡(わた)せる食(た)べ物(もの)も、少(すく)ないです。
みなさんが自分(じぶん)たちで、食(た)べ物(もの)や飲(の)み物(もの)を買(か)っておくことが大切(たいせつ)です。
最低(さいてい)でも3日分(みっかぶん)、できれば7日分(なのかぶん)以上(いじょう)の用意(ようい)が必要(ひつよう)と言(い)われています。
そこで、買(か)っておく必要(ひつよう)がある物(もの)の、チェックリストを作(つく)りました。
日本語(にほんご)
英語(English)
ポルトガル語(Português)

タガログ語(Tagalog)

ベトナム語(Tiếng Việt)

インドネシア語(Bahasa Indonesia)

災害(さいがい)が起(お)きて困(こま)ったら
災害時(さいがいじ)多言語(たげんご)コールセンター
豊橋市(とよはしし)で大(おお)きな地震(じしん)や大雨(おおあめ)などの災害(さいがい)が起(お)きた時(とき)に、いろいろな言葉(ことば)の電話(でんわ)通訳(つうやく)が利用(りよう)できます。
24時間(じかん)電話(でんわ)ができます。
お金(かね)は¥0です。
☎ 0120-941-482
