本文へ移動
メニューへ移動
洪水ハザードマップについて

この度、水害の危険をよく理解し、水害への備えが進むよう、洪水ハザードマップを解説する動画を作成しました。

動画では水害から命を守る3つのポイントを紹介しています。洪水ハザードマップとあわせてご確認ください。

 動画を全画面で表示したい方は、下記URLよりご覧ください。(外部サイトへ移動します。)

https://youtu.be/34zpswgnqHM

  • このマップは、水防法第15条第3項の規定により、浸水想定区域内での避難行動に役立ててもらうために作成したものです。
  • 想定最大規模の降雨(年超過確率1/1000程度)による氾濫を前提とした予測になっています。
  • ダウンロードに時間がかかりますので、ご注意ください。
  • 詳細な浸水想定区域、浸水深がお知りになりたい方は「ちずみる豊橋」(防災情報マップ-河川浸水想定マップ)でご確認ください。
  • 希望される方には、河川課窓口、じょうほうひろば、窓口センターで配布しています。
  • 洪水ハザードマップ地図面

豊川流域洪水ハザードマップ地図面<想定最大規模>(令和5年度公表)
軽量版PDF 1.7)(通常版PDF 6.7MB

 

柳生川流域洪水ハザードマップ地図面<想定最大規模>(令和元年度公表)
軽量版PDF 6.8MB)(通常版PDF 25MB

 

 梅田川流域洪水ハザードマップ地図面<想定最大規模>(令和3年度公表)
軽量版PDF 6.0MB )通常版PDF  70MB )

 

 佐奈川流域・音羽川流域洪水ハザードマップ地図面<想定最大規模>(令和3年度公表)
軽量版PDF  717KB )通常版PDF  1.4MB )

 

 紙田川流域・境川(老津)流域洪水ハザードマップ地図面<想定最大規模>(令和5年度公表)
軽量版PDF 986KB )通常版PDF  20MB )

 

地図面用語解説の改訂

 地図面用語解説の改訂<柳生川流域/梅田川流域/佐奈川流域・音羽川流域>( 229KB )

 

 豊川流域校区別洪水ハザードマップ<想定最大規模>(令和5年度公表)

 

    岩田        東田         八町    

    松葉    

    花田    
    下地        大村     津田 吉田方     牟呂
         牛川     鷹丘     下条     多米     前芝
    石巻     西郷     玉川     嵩山     賀茂

洪水ハザードマップ情報面

  洪水ハザードマップ情報面 豊川流域
軽量版PDF  1.5MB)(通常版PDF 1.8MB )

 

  洪水ハザードマップ情報面 柳生川流域/梅田川流域 /佐奈川流域・音羽川流域
軽量版PDF  1.3MB )通常版PDF 2.5MB )

 

洪水ハザードマップ情報面 紙田川・境川(老津)流域
軽量版PDF  1.5MB )通常版PDF 2.0MB )

〇情報面の防災気象情報と警戒レベルの対応について最新情報は「こちら(気象庁ホームページ)」  豊橋 河川

洪水ハザードマップと併せてご確認いただきたい情報

情報  確認資料 

土砂災害警戒区域

土砂災害は、洪水と同時に発生する可能性が高く避難の際に注意が必要です。

土砂災害ハザードマップを併せてご確認ください。

 

土砂災害ハザードマップ

避難場所等

浸水想定区域内の避難所は、洪水時に使用できない場合があります。

避難所等の利用条件は、地域防災計画資料編V.6(3)指定緊急避難場所をご確認ください。

 豊橋市地域防災計画

避難路その他の避難経路に関する事項

避難をする際に注意を要する場所(アンダーパス等の浸水想定箇所、浸水実績箇所)を併せてご確認ください。

 道路冠水想定箇所マップ

(愛知県道路維持課)

浸水実績図

(愛知県河川課)

要配慮者利用施設

浸水想定区域内に存在する要配慮者利用施設は、地域防災計画資料編Ⅳ.23(1)要配慮者利用施設(避難促進施設)をご確認ください。

 豊橋市地域防災計画

水位観測所等の位置

市内を流れる洪水予報河川、水位周知河川の河川水位やライブカメラ映像をご覧になれます。

 豊川、豊川放水路

(豊橋河川事務所 河川防災情報)

柳生川,梅田川,佐奈川,音羽川

愛知県 川の防災情報)

 

(全国版) 重ねるハザードマップ

〇重ねるハザードマップ(外部リンク):国土交通省

●「重ねるハザードマップ」とは

「重ねるハザードマップ」は国や都道府県の関係各機関などが作成した災害リスク情報等をまとめて閲覧できるようにしたウェブサイトです。

 

●<留意事項>

〇各災害リスク情報におけるメッシュの大きさ、描画方法、凡例等が関係機関の作成する災害リスク情報・ハザードマップと同一の表示でない場合や災害リスク情報が未整備の場所があります。最新かつ詳細な情報については「市町村ハザードマップ」をご確認ください。

〇法律にもとづき市町村が作成したハザードマップでは無いため、宅地建物取引業者が重要事項説明をする際にご利用いただけません。

〇掲載されている個々の情報の引用・利用については、作成した機関が利用規約等を定めている場合がございます。個々の情報の詳細や利用条件などについては、データの出典元の機関にご確認ください。