子育てに役立つさまざまなテーマで、小学生の保護者を対象に講座を開催しています。
講座受講料は無料です!
保護者の方が受講している時間に、お子さんが楽しめる工作教室など、小学生向けワーク (材料費必要)を同時開催します。
親子で気軽に参加できる内容となっていますので、ぜひ、受講ください。
■「不登校や反抗期、子育ての想定外に折れない親ごころの整え方」
こども若者支援センター「ココエール」で数々の相談支援を実施してきた専門家から、子育ての想定外に保護者として折れない気持ちと大切にするべき子どもとの関わり方を学びます。
日時:令和7年8月23日 土曜日 10時00分~11時30分
講師:(一社)パーソナルラボ専務理事兼東三河支所長 金田 文子 氏
同時開催!小学生向けワーク ※希望者のみ
笹田貴洋 氏による工作教室「空気で動く!ロボットアーム2をつろう」
要申込み。材料費500円必要。
対象:小学生の保護者
※講座開催と同時に、小学生向けの教室を開催しますので、親子で参加できます。
保護者だけでの講座参加も可能ですが、お子さんだけの参加はご遠慮願います。
場所:豊橋市民文化会館(向山大池町20-1)
定員:各30人(抽選) ※小学生向けワークは12人
【申込方法】
8月20日(水曜日)までに、電話・FAXにてお申し込みください。
【必要事項】参加希望講座名・名前・住所・連絡先
- 電話:0532-51-2848 FAX:56-5105(豊橋市教育委員会生涯学習課 担当 電話:平日9時~16時)