第4期豊橋わかば議会 若者委員を募集します!

豊橋わかば議会とは、豊橋市の将来を担う若者が、自分たちが住みたくなるまちの実現に向け、「夢」や「思い」を語り合いながら具体的な政策を立案し、事業化を目指します。
社会を変革し、未来をつくるあなたの参加をお待ちしています。
募集要件
対象
豊橋市に在住・在学・在勤の15歳~25歳の方(中学生を除く)で、
豊橋市役所など市内の会場に来場することができる方。
定員
20名(抽選)
任期
1年
回数
年14回程度
委員報酬
ワークショップ1回参加につき3,000円
全体の流れ
Q & A
Q1. ワークショップ(WS)はいつやるの?
A. 基本的には平日夜間(19時~21時)、場合によっては休日に開催することもあります。
また、公式の会以外にも提案を作り上げるために、グループで個別に話し合うこともあります。

Q2. 全部に出席しないといけない?
A. 全回出席できるとベストですが、都合がつかない場合は欠席することもできます。
グループの仲間とフォローしあえます。
Q3. どこでやるの?
A. 市役所の会議室や市内の公共施設など、みなさんが集まりやすい会場で行います。

Q4. 人見知りだけど大丈夫?1人でも大丈夫?
A. WSの進行にあたっては、職員がみなさんを全力でバックアップします。
もちろんお1人での申し込みも大歓迎!
Q5. WSはどんな様子?
A. よりよい話し合いのため、まず相手の話を聞き、否定せず、前向きな話し合いができる場です。
WSの様子は豊橋わかば議会公式インスタグラムでも発信しています。
豊橋わかば議会公式インスタグラム

応募方法
下記、専用ページからお申し込みください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-toyohashi-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=68466

申込期間
令和5年4月1日(土曜日)~令和5年5月10日(水曜日)
募集チラシ
第4期豊橋わかば議会 若者委員募集チラシ(表).pdf( 325KB )
第4期豊橋わかば議会 若者委員募集チラシ(裏).pdf( 333KB )
問い合わせ先
豊橋市役所 市民協働推進課 豊橋わかば議会事務局
電話番号:0532-51-3201
Eメール:shiminkyodo@city.toyohashi.lg.jp