本文へ移動
メニューへ移動
豊橋田原地域の農業
豊橋田原地域の農業

 豊橋田原地域(豊橋市・田原市)は全国有数の農業産地です。令和5年における農業産出額の全国市町村別順位は、田原市が2位(891億円)、豊橋市が15位(420億円)となっています。その合計額1,311億円は、愛媛県全体の農業産出額(1,295億円、全国26位)を上回るほどです。
 しかし、他の地域と同様、農業後継者の問題や遊休農地の増加、輸入農産物の増加などによる農産物価格の低迷などといった課題を抱えています。また、自然環境に配慮した農業の推進や食の安全・安心への対応が求められています。
 こうした状況に対応するため、農業・農村のスマート化、農産物輸出及び食農教育等、時代のニーズに対応した農業分野における先進的な取り組みを進め、豊橋田原地域の農業の活性化を図ります。

豊橋田原広域農業推進会議の取り組み

  • 食農教育の推進
  • ファーマーズマーケット
  • 農産物輸出の推進
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.