
豊川河川敷(三上橋付近)より

豊橋市の北端に位置する吉祥山(石巻西川町)は、古くから地元の人々に親しまれてきた、標高382mの美しい独立峰です。
遊歩道には豊かな自然が残され、日帰りハイキングにはもってこいの吉祥山。今週末は吉祥山で森林浴をしてみませんか!シイの大木や山頂からの絶景があなたを待っています。
注意
令和5年6月に発生した台風の影響で地盤が大変緩くなっております。登山される方はご注意ください。
また、Cコース登山口へ向かう道路にて、土砂崩れがありました。現在、通行ができないためご注意ください。場所については、下記マップをご確認ください。
マップ.pdf( 312KB )
サイトマップ
吉祥天女からのお願い
実はね、私の住む吉祥山の標高300m以上は環境保全地域に指定されているの。 ゴミを捨てたり、動植物の採取・持込をしないようにね。また、山の中では火気厳禁、タバコのポイ捨てはもってのほかよ!「とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ」のお約束を守って吉祥山を楽しんでね。

自家用車
豊橋新城鳳来線を北上し東名高速をくぐるすぐ手前を左折、一宮石巻萩平線に入る。同線を道なりに進み左手の変電所を過ぎ、信号のある交差点を直進、東名をくぐって100mほど進むと右手に吉祥山の休憩所(入口に案内看板)。18台駐車可。
[吉祥山市民ふれあいの森案内へ]
お問合わせ先 |
産業部 農業支援課 生産支援グループ 森林担当
電話番号/0532-51-2474 E-mail/nogyoshien@city.toyohashi.lg.jp
所在地/〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 西館3階) |