
平成30年4月から勤労青少年ホーム、労働会館が「勤労者会館 ワークピア」となりました。
会議室、音楽室、軽運動室、和室などが利用できます。(予約制)
市内在住または在勤の45歳以下の勤労者や、勤労者の福祉に寄与する団体、あるいは勤労者の雇用を促進する
団体は、一 般の利用者に較べて安い料金で施設を利用できます。
若年勤労者や各種自主グループの活動拠点としてもご利用いただけます。
施設利用料金
利用料金表.pdf( 46KB )
(令和元年/2019年10月~)
※新型コロナウイルス感染症等の感染予防対策として、施設の利用人数等の制限を
行っており、人数が多い場合には施設から連絡をさせていただく場合がございます。
※利用者の皆様におかれましては、各自感染予防の徹底をお願いいたします。
○利用者の皆様へ 市から施設の利用に関するお願い
利用の際には、以下の点にご協力ください。
・利用団体の代表者は、参加者全員の氏名・連絡先を把握する
(感染者が発生した場合は必要に応じて、保健所等に提供する必要がありますので、追跡調査にご協力いただきます)
・豊橋市新型コロナ通知システムの利用
・換気の徹底
・こまめな手洗い、手指消毒の徹底
・マスクの着用
・来館前の体調(発熱、風邪の症状)確認
※軽運動室及び音楽室については、以下の感染防止対策の徹底をお願いします。
・カラオケ、コーラス等の大声での発声、歌唱や声援等を伴う活動の利用はできません
・利用者間の距離(2m以上)の確保(定員:軽運動室20人、音楽室15人)
・換気の徹底(30分に1回)
・更衣室を利用しない時はドアを開放
・備品の共有を控える
・身体的接触(補助・握手・ハイタッチ等)を控える
・タオルの取り違い・接触に注意

https://www.e-shisetsu.e-aichi.jp/web/
施設利用の利用申請書などの書類
施設の利用申請書などの書類は下記よりダウンロードして下さい。
勤労者会館 ワークピア
豊橋市勤労者会館利用申請書
豊橋市勤労者会館利用承認取消願
交通アクセス

豊橋駅より南西、車で約15分(駐車場520台収容)
豊橋駅西口より豊橋鉄道路線バス 神野ふ頭線で約20分
ライフポートとよはし
問合せ
〒441-8075
豊橋市神野ふ頭町3番地の22
ライフポートとよはし内
勤労者会館 ワークピア
TEL.0532-33-0555
FAX.0532-33-1919
※お電話でのお問い合わせは、休館日(原則第3月曜日)を除く毎日
午前9時~午後8時にお願いします。
|