人にやさしいまちづくりを広めるための講座です。
講座を受講し「人にやさしいまちづくりサポーター」になると、人にやさしい街づくりアドバイザーと同様に、市が開催する人にやさしいまちづくり塾で講師として活躍することができます。
ご案内チラシcouse information leaflet 2022.pdf( 194KB )
令和4年7月23日(土曜日)、7月30日(土曜日)、8月6日(土曜日) (全3回。1日のみの参加も可能) ※時間は午前10時~午後3時30分(受付は9時30分から)
豊橋市役所 東館13階 講堂 全3回
50名(申込順。全3回受講できる方優先。)
小学生高学年以上ならどなたでも参加可能。※小学生の参加は保護者1名の付き添い要
無料
サポーター資格の取得は全回受講が必要です。
建築指導課(電話51-2588)までお電話ください。
○令和3年度 couse 2021.pdf( 773KB )
○令和2年度 couse 2020.pdf( 577KB )
○令和元年度 couse 2019.pdf( 563KB )
○平成30年度
第1回(7月 7日)(PDF/698KB)
第2回(7月21日)(PDF/383KB)
第3回(8月 4日)(PDF/325KB)
○平成29年度 第1回(7月 8日)(PDF/434KB) 第2回(7月22日)(PDF/343KB) 第3回(8月 5日)(PDF/259KB)
第4回(8月19日)(PDF/226KB) ○平成28年度 第1回(7月 9日)(PDF/519KB) 第2回(7月23日)(PDF/491KB) 第3回(8月 6日) (PDF/460KB) 第4回(8月20日)(PDF/410KB) ○平成27年度 第1回(7月11日)(PDF/629KB ) 第2回(7月25日)(PDF/516KB ) 第3回(8月 8日)(PDF/554KB ) 第4回(8月22日)(PDF/611KB ) ○平成26年度
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。