6時41分 波浪警報が解除されました。
0時48分 暴風・大雨・洪水警報が解除されました。尚、波浪警報は継続中です。今後の気象情報にご注意ください。
22時35分 開設していたすべての避難所を閉鎖しました。今後、避難を希望される方は災害対策本部51-2055までご連絡ください。 なお、豊橋市には暴風・大雨・洪水・波浪警報が発令されているため、災害対策本部は継続しています。
22時30分 開設していた市内70箇所の第一指定避難所のうち、西郷校区・福岡校区・牟呂地区・高根校区の各市民館を除き、避難者のいないすべての避難所を閉鎖しました。今後、避難を希望される方は災害対策本部51-2055までご連絡ください。
22時07分 高潮警報から高潮注意報となったため、22時10分、三河湾沿岸に出されていた避難準備情報を解除します。これにより市内に出されていた避難情報はすべて解除となりました。 なお、引き続き暴風・大雨・洪水・波浪警報は継続していますので災害対策本部は継続しています。
21時40分 梅田川の水位が下がりましたので梅田川の河川沿いに出されていた避難勧告を解除します。 なお、三河湾沿岸に出されている高潮警報に伴う避難準備情報は継続しています。今後の情報に注意してください。
21時00分 柳生川・佐奈川の水位が下がりましたので柳生川・佐奈川の河川沿いに出されていた避難勧告を解除します。 なお、梅田川の河川沿いに出されている避難勧告及び、三河湾沿岸に出されている高潮警報に伴う避難準備情報は継続しています。今後の情報に注意してください。
20時00分 柳生川の水位が避難判断水位を超えました。20時00分、次の地域の河川沿いの方へ避難勧告を出しました。 松山校区 羽根井校区 牟呂校区 汐田校区 福岡校区 河川沿いの方は高いところへ避難をはじめてください。
19時20分 佐奈川の水位が避難判断水位を超えました。19時20分、次の地域の河川沿いの方へ避難勧告を出しました。 梅藪町 西浜町 前芝町 日色野町 河川沿いの方は高いところへ避難をはじめてください。
19時00分 梅田川の水位が避難判断水位を超えました。19時00分、次の地域の河川沿いの方へ避難勧告を出しました。 大崎校区 植田校区 野依校区 芦原校区 磯辺校区 幸校区 高師校区 天伯校区 河川沿いの方は高いところへ避難をはじめてください。
16時33分 豊橋市に高潮警報が発令されました。17時00分、次の地域に避難準備情報を出しました。 新西浜町 前芝町字外浜 杉山町字天津 杉山町字新々田 明海町 神野ふ頭町 神野西町一丁目 避難に準備のかかる方は避難を開始してください。
6月19日12時06分暴風・波浪警報の発表に伴い、豊橋市は災害情報連絡室を設置しました。 今後の気象情報に十分注意してください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。