背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
認知症相談

早期に受診、相談をしましょう

 2025年には、65歳以上の5人に1人が何らかの認知症状がみられると国が推計しており、さらに高齢者だけでなく40代50代の若い方が若年性の認知症を発症することもあります。
 誰もが当事者となりうる認知症ですが、異変に気付いたら早期に受診を行うことで、早期に治療を開始でき症状の軽減や進行を遅らせることができると言われています(認知症をきたす疾患によって回復可能な疾患もあります)。さらに、今後どのような生活をしたいか?ということを、ご自身やご家族、ケアマネジャー等の専門職とともに、相談をしながら決めることで時間のゆとりをもつことができます。

こんな「変化」に要注意!

同じ事を何度も言ったり聞いたりする
ものの名前やよく知っている人の名前が出てこない
置き忘れやしまい忘れが目立つようになった
時間や日付、場所の感覚が不確かになった
薬の管理ができなくなった
それまでできていた仕事や作業ができなくなった
水道やガス栓の閉め忘れが多くなった
お金の勘定や簡単な計算の間違いが多くなった
ささいなことで怒りっぽくなった

●豊橋市の認知症SOS便利帳●
 
相談窓口はこちらを参照してください。

 

   わがまちの認知症SOS便利帳.pdf( 89KB )

 

*お住いの地域の地域包括支援センターへお気軽にご相談ください

 心配事の内容によっては「認知症初期集中支援チーム」と共にご相談にのります

  認知症初期集中支援チームとは.pdf( 651KB )

愛知県認知症電話相談 

●愛知県認知症電話相談●                 
 
どなたでもどこからでもご利用いただける電話相談です。
 
 毎週 月曜日 ~ 金曜日(年末、年始、祝祭日は除く)
   午前10時 ~ 午後4時
 電話番号 0562-31-1911 

    認知症電話相談.pdf( 213KB )
                



●認知症の人と家族の会 愛知県支部●       
 ― 認知症でも安心して暮らせる社会づくり ―
認知症の人と家族の会愛知県支部

 http://hearttoheart.or.jp  



●若年性認知症コールセンター●       

 若年性認知症に関する情報をみなさまにお届けします。

 
http://y-ninchisyotel.net/




●若年性認知症ハンドブック●
 
若年性認知症をわかりやすく説明しています。

若年性認知症ハンドブック1-若年性認知症と診断されましたー.pdf( 3743KB )

若年性認知症ハンドブック2-若年性認知症とはどんな病気?ー.pdf( 4083KB )

若年性認知症ハンドブック3-認知症と診断された人や子供たちの思いについてー.pdf( 2679KB )

若年性認知症ハンドブック4-日常生活についてー.pdf( 2361KB )

若年性認知症ハンドブック5-医療機関の選び方ー.pdf( 1648KB )

若年性認知症ハンドブック6-治療薬についてー.pdf( 612KB )

若年性認知症ハンドブック7-社会制度やサービス、相談窓口についてー.pdf( 1954KB )



       若年性認知症ハンドブック


お問合わせ先

福祉部 長寿介護課 地域予防啓発グループ
〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 東館3階)
電話番号(0532)51-2338 FAX番号(0532)56-3810 
メールアドレス choju@city.toyohashi.lg.jp