本文へ移動
メニューへ移動
とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク事業

令和4年4月1日より、認知症高齢者の行方不明時の発見協力を依頼する認知症おかえりネットワークと、日常業務内において一人暮らし高齢者等の見守りを行っていただく高齢者見守りネットワークの両事業につきまして、共に地域における高齢者の安全確保を目的としていること、また両事業に登録いただいている事業所も多いことから両事業を統合致しました。

 

とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク事業(豊橋おかえりネット).pdf( 153KB )

1 豊橋市認知症おかえりネットワーク

認知症の方は、記憶力・判断力が低下し道を間違えたり自分の家がわからなくなることがあります。
「豊橋おかえりネット」は、行方不明になった方の名前や特徴などの情報を、協力員(個人)や協力機関(団体等)へ、情報配信し、多くの方に発見活動にご協力をいただくことで、行方不明になった方ができるだけ早く安全に帰宅することを目的とした支え合いのシステムです。
この事業は、豊橋市が事務局となり、豊橋警察署・豊橋市社会福祉協議会・配信事業者等の協力により運営を行っています。 

   豊橋おかえりネットの流れ

    行方不明発生時の流れ.pdf( 50KB )

 

 2 認知症等により行方不明の恐れのある方の事前登録について

認知症の方が行方不明になった場合に備え、豊橋おかえりネットへの早めの事前登録をお勧めします。

万が一行方不明になった場合、情報や写真を事前登録しておくことにより、できるだけ早く情報を配信し、安全に帰宅することに役立つことが期待できます。

 

あなたも「豊橋おかえりネット」に事前登録しませんか.pdf( 341KB )

1)登録対象者
 市内在住で認知症などにより行方不明になる恐れがある方

 (自宅で生活されている方だけでなく、豊橋市内の介護保険施設等に入所されている方も登録が可能です)

 

2)登録方法
 登録を希望される方の親族、後見人等が豊橋おかえりネット登録カード(様式第1号)PDF( 139KB ) Excel( 278KB )に必要事項を記入の上、最寄りの地域包括支援センターに提出してください。

(担当ケアマネジャー経由でも提出できます)

   地域包括支援センター一覧


3)登録に必要なもの
 ・豊橋おかえりネット登録カード(様式第1号)PDF( 139KB ) Excel( 278KB )
 ・登録を希望される方の写真2枚(全身、顔)  ※なるべく直近に撮影されたもの

4)登録を廃止したい場合
 豊橋おかえりネットの登録廃止を希望する場合は、 豊橋おかえりネット登録廃止届(様式第2号)PDF( 112KB )Word( 20KB )に必要事項を記入の上、最寄りの地域包括支援センターに提出してください。

 

 ※事前登録に係る業務は、豊橋市の委託を受けて豊橋市社会福祉協議会が行います。

 

 《メール配信時のイメージ》

豊橋おかえりネットメール配信時のイメージメール配信時のイメージ

 

 3 豊橋おかえりネット協力員を募集しています

「豊橋おかえりネット協力員」とは、携帯電話等のメールアドレスを豊橋ほっとメールの「豊橋おかえりネット」カテゴリへ登録し、発見活動にご協力をいただく方のことです。

行方不明事例が発生した場合に、発見活動依頼のメールをお送りします。

日常生活の中で、該当しそうな方を見つけた場合に、可能な限りその方を保護し豊橋警察署(☎54-0110)へご連絡をお願いします。

*積極的な捜索活動をお願いするものではありません。

 

 協力員向けチラシ【あなたも「豊橋おかえりネット」にご協力ください】.pdf( 966KB )

 

○登録方法

1)携帯電話などで下記のQRコードを読み取り、空メールを送信してください。返送されたメールに従いご登録ください。 (QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)

   

   

  *迷惑メール防止機能をご利用の方は「 anzen-ansin.net 」からのメールを受信できるよう

        ドメイン設定を行ってください。

  *QRコードが読み取れない場合には、  tou@anzen-ansin.net まで空メールを

         送信してください。

 

2)メール配信への同意をし、配信カテゴリ(豊橋おかえりネット)を選択してください。

 

※お願い

個人情報を適切に扱っていただき、受け取った情報の転送、目的外使用は行わないでください。

4 とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク(豊橋おかえりネット)協力機関を募集しています

豊橋おかえりネットでは、以下の事業を実施します。業務に支障のない範囲内で活動にご協力ください。

 

(1) 認知症行方不明者の発見活動

・行方不明者発見活動協力依頼メールを受信したときは、業務に支障のない範囲で発見活動を行ってください。
・行方不明者を発見したときは、豊橋警察署(☎0532-54-0110)に通報し、警察等が引き取るまで一時保護をお願いします。

 

(2) 高齢者等の見守り活動
・日常業務において、高齢者や障害者がいる世帯及び生活困窮が懸念される世帯への見守りをお願いします。
・上記の世帯において異変を発見し、高齢者等への支援が必要と思われるときは、市への報告をお願いします。
・急病や事故、身体や生命の危機があるなど、緊急の対応を要するときは、警察または消防への通報をお願いします。

 

(3) 高齢者福祉施策の普及啓発活動
・従業員等が豊橋おかえりネットの活動に協力できるように、活動内容の周知をお願いします。
・行方不明者を保護したときや異変を発見したときに、高齢者等に適切な対応がとれるよう、認知症サポーター講座を受講するなど、高齢者や認知症に関する知識の習得をお願いします。

 

○協力機関の登録方法

1)とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク協力機関登録届(様式第1号)PDF( 340KB ) Excel( 25KB )を長寿介護課あてに提出してください。

長寿介護課から「とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク協力機関登録証」をお送りします。

 

2)協力機関登録の変更、廃止
とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク協力機関登録変更廃止届(様式第3号)PDF( 247KB ) Excel( 22KB )

 

※お願い
個人情報を適切に扱っていただき、受け取った情報の転送、目的外使用は行わないでください。
                     
         「とよはし高齢者等おかえり安心ネットワーク協力機関登録証」(参考)

豊橋市認知症おかえりネットワーク発見活動協力機関登録証

 

 

 事業実施状況

 

年間配信件数   48件(令和5年度)

事前登録者    403人(令和5年度末)

協力員      9,801人(令和5年度末)

協力機関     351事業所(令和6年3月末)


協力機関一覧(令和6年3月末現在).pdf( 136KB )


お問合わせ先

福祉部 長寿介護課 地域予防啓発グループ

〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 東館3階)

電話番号(0532)51-2338 FAX番号(0532)56-3810 
メールアドレス choju@city.toyohashi.lg.jp
 
豊橋市中央地域包括支援センター(社会福祉協議会)0532-54-7170