VOL.03 クラストコ「育つ」

さまざまな形で子育てに関わる人々の姿を通し、豊橋らしい子育て、暮らしの良さを紹介する「クラストコ VOL.03 育つ」を発行します。
内容
|
100人以上のママに、豊橋で子育てする魅力を聞くアンケートを実施。「食材が豊富」「自然豊か」「地域の強い繋がり」など、アンケートから得られた声をもとに、さまざまな立場で子育てに関わる人々の姿を紹介し、豊橋ならではの子育てをお伝えします。 |
価格
|
200円 |
発行日
|
2019年3月2日 |
体裁
|
A5判フルカラー52頁 |
電子書籍版 クラストコVOL.03「育つ」
「クラストコVOL.03育つ」をPDF形式でダウンロードすることができます。また、アプリ「Google Playブックス」「SideBooks」をインストールして閲覧することもできます。
豊橋市ちいき本棚「クラストコ」へ
分割ダウンロード
表紙(194KB) |
[内容] |
クラストコVOL.03育つ |
クラストコとは(1ページ/565KB) |
[内容] |
クラストコ=暮らす+とこ |
目次(2~3ページ/1,219KB) |
[内容] |
クラストコ~育つ~CONTENTS |
総扉(4~5ページ/1,374KB) |
[内容] |
私たちが暮らす街「豊橋」でみんなで子育て
|
豊橋で子育てする魅力とは?(6~8ページ/ 1,306KB ) |
[内容] |
教えて!子育てママQ&A
豊橋で子育てする良さはどんなところ?
100人のママに聞いた「豊橋で子育てする魅力」
|
食と育つ(9~17ページ/6,507KB) |
[内容] |
■キッズキッチンインストラクター 中尾友紀さん
五感を使って楽しく食育
中尾さんの1日~休日編~
中尾さん直伝!子どもと一緒に作れるレシピ
中尾さんにとって、豊橋で子育てする魅力は?
■豊橋の特産品「小島梨」農家 朝倉さんファミリー
軒先販売を通して、交流や絆を深めて楽しく子育て
梨で結ばれた朝倉さんご夫妻物語
朝倉さんが作る梨
朝倉さんファミリーにとって、豊橋で子育てする魅力は?
|
コラム01(18ページ/1,136KB) |
[内容] |
豊橋で子育てする新米ママ 水野陽子さん
豊橋で出産して良かったこと
こんなサポートが魅力!こんにちは赤ちゃん訪問
|
自然と育つ(19~25ページ/4,744KB) |
[内容] |
■子どもにサーフィンを教える 荒河貴仁さん
サーファーみんなで子育てできる豊橋の海
海パパ友と子育てを愉しむ
荒河さんファミリーの1日
荒河さん親子がサーフィンを始めるきっかけになりました「ここにこサーフィン体験会」
荒河さん親子も毎月第3日曜日に参加しています「ビーチクリーン」
荒河さんにとって、豊橋で子育てする魅力は?
■地元木材を使った木工作家 角谷知彦さん
見て、触れて、体感する!木育で子どもの感性を育てる
角谷さんの1日
角谷さんの手作りのおもちゃがもらえる!チャイルドサポートプラン事業
角谷さんにとって、豊橋で子育てする魅力は?
|
コラム02(26ページ/1,176KB) |
[内容] |
豊橋で子育てしながら働くママ 秦野真里さん
豊橋で出産して良かったこと
こんなサポートが魅力!あいとピア「つどいの広場」で子育て相談
|
地域と育つ(27~33ページ/4,983KB) |
[内容] |
■地域を見守るじぃじ 中神達二さん
子育てサークルを通じて、子育て&孫育て
ここにこサークルとは?
中神さんの1日
ここにこでも大人気!手作りおもちゃ ぽっとんボトル
中神さんの世代がたくさん学んでいます「今どき育児 孫育て講座」
中神さんにとって、豊橋で子育てする魅力は?
■みんなのばぁばとして愛される 堀尾知子さん
ファミサポで繋がった子どもたちは孫のような存在
堀尾さんの1日
ファミリー・サポート・サンター事業 ファミサポとは?
ファミサポを利用する鈴木さんの声
堀尾さんにとって、豊橋で子育てする魅力は?
|
コラム03・04(34~35ページ/2,058KB) |
[内容] |
■豊橋で子育てする育休パパ 二橋弘樹さん
豊橋で子育てして良かったこと
こんなサポートが魅力!パパママ子育て講座
■豊橋で子育てする外国人ママ 白藤シンデレラさん
豊橋で子育てして良かったこと
こんなサポートが魅力!外国人母子保健相談
|
子育て応援企業PICK UP!(36~37ページ/1,774KB) |
[内容] |
豊橋市には子育てに優しい企業&お店がある!
最優秀賞:東三河ヤクルト販売株式会社
特別賞:株式会社BEGINNING(一期家一笑)
|
取材を終えて(38~39ページ/2,311KB) |
[内容] |
豊かな自然・食など環境の良さと、地域みんなで積極的に子育てにかかわる人の温かさが魅力!
豊橋で子育てする魅力
地域みんなで育てる豊橋
改めて感じる、豊橋で子育てすることの良さ
|
クラストコができるまで(40~41ページ/1,457KB) |
[内容] |
「取材の裏側」 ~育つ編~
本とインスタが連動!豊橋でのヒトコマを配信しています!
豊橋の人をもっと知る
|
クラストコ体験会を開催しました(42~43ページ/1,852KB) |
[内容] |
第1弾 サーフィン体験会
第2弾 豊橋筆作り体験会
第3弾 ズンバ体験会
第4弾 のんほいパーク特別ツアー
|
クラストコMAP(44~45ページ/3,310KB) |
[内容] |
クラストコMAP
|
編集後記(46~47ページ/1,529KB) |
[内容] |
私たちがクラストコを作っています!
次回予告「学ぶ」
|
おわりに(48ページ/630KB) |
[内容] |
おわりに |
裏表紙(79KB) |
[内容] |
発行元情報 |