ひったくり防止対策について
犯行の手口は、原付バイクで追越し際にバッグなどを奪うものや、金融機関やスーパーマーケットなどから出る一瞬のスキを狙って犯行を企てるものです。ひったくりは、殺人や強盗など凶悪犯罪に発展する可能性も充分に秘めていますので注意が必要です。
ひったくり事件の被害に遭わないために次の6つのポイントに注意しましょう。
- バッグなどは、車道側に持たないようにしましょう。
- ショルダーバッグは、タスキ掛けにするとよいでしょう。
- 暗いところを歩くときは、体の前でバッグを抱えるように両手で持って下さい。
- 自転車の前カゴにバッグを入れるときは、底の方へ入れて下さい。
- 自転車の前カゴにひったくり防止ネットを使用すると効果的です。
- 金融機関やスーパーマーケットなどから出る際は、付近に不審な人物がいないか周囲を見回すなど気を配りましょう。