本文へ移動
メニューへ移動
苦情窓口

ご利用者・ご家族の皆様へ

『苦情申し出窓口』の設置について

 社会福祉法第82条の規定により、総合老人ホームつつじ荘は、利用者からの苦情に適切に対応する体制を整えています。
 つつじ荘の苦情解決責任者、苦情受付担当者及び施設外に第三者委員を下記のとおり設置して苦情解決に努めていることをお知らせします。

                      記

1 苦情解決責任者 大井 英昭  (所   長)℡ 0532-61-2013
                      ℡ 0532-61-7150

2 苦情受付担当者 淺岡 秀仁(所長補佐)
          牧野 祐子 (特別養護老人ホーム生活相談員)
                            水田 孝枝  (デイサービスセンター生活相談員)
          大場 亜矢子 (養護老人ホーム生活相談員)

3 第三者委員 加藤 久和(豊橋市社会福祉協議会事務局長)
                                                            ℡ 0532-52-6189
        山本 昌孝(飯村町1区「高山」民生・児童委員)
                                                            ℡ 0532-62-9189

4 苦情解決の方法
①苦情の受付
 苦情は、面接・電話・書面等により苦情受付担当者が随時受付けます。  
 なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
②苦情受付の報告・確認
 苦情受付担当者が受付けた苦情を苦情解決責任者及び第三者委員
(苦情申出人が第三者委員に報告を拒否した場合を除く)に報告します。  第三者委員は、その内容を確認し、苦情申出者に対して報告を受けた旨を通知します。

③ 苦情解決の話合い
  苦情解決責任者は、苦情申出者と誠意を持って話し合い、苦情解決に努めます。 
    その際、苦情申出者は第三者委員に助言や立会いを求めることができます。
(ア) 第三者委員による苦情内容の確認及び解決案の調整、助言
(イ) 話合いの結果や改善事項等の書面による記録と確認

5 運営適正委員会の紹介

    解決できない苦情は、愛知県社会福祉協議会(052-232-1181)に設置された運営適正委員会に申し立てることができます。

苦情解決の仕組みは ………
□苦情の申出ができる人は
 「施設利用者およびその家族や代理人(利用者から依頼された民生委員等)」となっています。

□申出ができる「苦情」とは
*施設の福祉サービスやケア内容についての不服、不満、苦痛等についてです。 例えば「職員の応対が不愉快」、「食事時間がもっと必要」等

*サービスの履行に関すること。

□ 匿名での申出はできますか。
   原則として受け付けますが、まったくの匿名では申出人の資格や第三者委員への報告を希望するか等の点が詳しくわかりませんので、施設の苦情解決責任者の判断により対応することとなります。

 上記項目以外でも、お分かりにならないことや疑問に思うこと等、どのようなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。