本文へ移動
メニューへ移動
市営住宅の家賃未払い削減に向けた実証実験を開始します
市営住宅の家賃未払い削減に向けた実証実験を開始します

スタートアップ企業と市が協働して社会・地域課題の解決を目指すプロジェクト「Urban Innovation TOYOHASHI(アーバンイノベーション豊橋)」の実証実験を行います。

 

1 実証実験の概要

 家賃や駐車場使用料が未払いとなっている入居者への初期催告や、その後の電話・訪問・文書催告に未応答の入居者に対しての連絡手段に SMS(ショートメッセージ)やIVR(自動音声応答)による通知方法を試験的に活用し、滞納の予防・解消につながる入居者の反応や事務の効率化に効果が見られるか検証します。

 実証実験期間中、家賃や駐車場使用料が未払いとなっている入居者を対象に、SMSは「toyohashi」から、IVRは「050-1725-4163」から未払いとなっていることをお知らせし、納付を催告するメッセ―ジを送信します。
※金融機関やコンビニエンスストアでの支払いから納付の確認までしばらく時間がかかります。既に納付済の場合は、行き違いにつきご了承ください。

 

2 協働パートナー

Lecto株式会社(東京都渋谷区)
【会社概要】
 メール・SMS(ショートメッセージ)・IVR(自動音声応答)ほか多様な通知方法を債権管理に活用したプラットフォームを運営

 

3 実証実験期間

令和7年4月~9月

 

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.