本文へ移動
メニューへ移動

2025年度が始まり、新しい環境にドキドキ・ワクワクの子ども達。遊びや生活をする中で友達や先生と楽しく安心して過ごせるようになりました。各クラスの様子を紹介します。

 

【5歳児】

5saiji        zukann

「この花見つけたよ!」「この虫の名前は?」

公園にいる春の虫や草花を春のミニ図鑑を見ながら、友達と探しました。

 

【4歳児】

4sai   sinngouki

「園の周りには何があるのかな?」と信号機や標識、お店屋さんや駐車場など探索に出かけました。探索後は段ボールや絵の具を使い、友達と話し合いながら楽しく作っていました。園庭にみんなの町ができました。

 

 

【3歳児】

3sai   tegata

大きな紙に絵具でペタペタと手形をつけました。赤や黄、青などいろいろな絵具が混ざり、「オレンジになったよ♪」「むらさきいろだ!」と色の変化も楽しみました。

 

【2歳児】

2sai   situnai

「ダンゴムシだね♪」ケースの中に大事に入れて夢中で見ています。

「かんぱーい!」「いただきま~す♪」おいしい料理を並べ、パーティーが始まりました。

 

【1歳児】

1sai     komugiko

小麦粉粘土の感触にワクワク☆ドキドキ☆  こねたり・まるめたり・ちぎったり、、、

柔らかい感触や手で様々に変化する形に夢中でした。

 

 

【0歳児】

0saiji   sannpo

「お花がきれいだね♪」散歩に出かけ春の風の気持ちよさを感じました。鳥や飛行機を目で追ったり、手で触ろうとしたりとみるもの全てが興味でいっぱいの子ども達です。

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.