背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
校区市民館
   
   

イラスト1 イラスト2

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う校区市民館の対応についてはここをクリック

 

校区市民館は、地域コミュニティ活性化のための拠点施設です。
地域における「交流・活動の拠点」として利用されています。
 <使用例>
・コミュニティ活動(支え合い活動、居場所づくりなど)
・生涯学習活動(自主サークル、研修会など)

 

 前芝校区市民館以外

 ・休館日  1月1日~1月3日、12月29日~12月31日

 ・使用時間 午前9時~午後10時 (受付は正午~午後5時または午後1時~6時 ※日曜日、祝日を除く)

       ※校区市民館の地域スタッフの勤務時間は、 日曜日・祝日を除く日の午後になりますので、

        電話でのお問い合わせは午後にお願いします。館により勤務時間は異なりますが、

         午後1時から5時の間でしたら、どの館もスタッフが勤務しております。

 前芝校区市民館

 ・休館日  月曜日、1月1日~1月3日、12月29日~12月31日

 ・使用時間 午前9時~午後9時

 

  • 校区市民館の使用制限
    • 公の秩序または善良な風俗を乱す行為
    • 営利の目的または商業宣伝を目的とした使用
      (校区市民館で商品の注文、受け渡し、販売などをすること。)
  • 使用の方法
    • 無料の場合(校区住民が校区市民館の設置目的にあった使用をする場合)
      使用の5日前までに校区市民館に用意してある届出書に記載してください。
    • 有料の場合(校区市民館の設置目的以外で使用する場合)
      市民協働推進課へ使用の5日前までに使用申請書を提出してください。
      有料の場合の使用料は以下のとおりです。

     

      9時~正午 13時~16時   17時~22時 全日(9時~22時) 
    校区市民館  和室   1,110円  1,110円  1,900円  4,120円
    集会室  1,110円  1,110円  1,900円

     4,120円

       9時~正午 13時~16時  17時~21時 全日(9時~21時)
    前芝校区市民館 和室  790円  790円  1,190円  2,770円
    実習室  980円  980円  1,380円  3,340円
    会議室  590円  590円  790円  1,970円
    集会室  790円   790円  1,190円

     2,770円

 

自主サークル(グループ)情報

豊橋市の地区・校区市民館では約2,000ものグループが活動しています。
各施設に登録しているサークルは、ヒップホップ、ヨガ、料理、語学、手芸、絵画、俳句・短歌、絵手紙、郷土史、書道、生け花、カラオケなど幅広い分野にわたります。

各校区市民館の自主サークル(グループ)情報はこちら(生涯学習課のページへリンク)

校区市民館一覧

校区市民館名
住所
駐車可能
台数
電話番号
東田校区市民館 仁連木町15 1 0532-61-9822
松葉校区市民館 大橋通三丁目107 0 0532-53-4794
津田校区市民館 横須賀町字宮前10-2 21 0532-31-9644
磯辺校区市民館 駒形町字丸山60 11 0532-46-9440
大崎校区市民館 大崎町字柿ノ木16 10 0532-25-2045
鷹丘校区市民館 西小鷹野三丁目7-1 0 0532-61-9821
下条校区市民館 下条東町字西浦61-3 34 0532-88-1420
多米校区市民館 多米中町二丁目27-1 10 0532-61-9823
旭校区市民館 旭町字旭535-2 16 0532-53-4795
谷川校区市民館 中原町字東ノ谷1-11 15 0532-41-4963
花田校区市民館 西羽田町247 0 0532-31-9612
高師校区市民館 上野町字上原99-10 8 0532-45-9716
野依校区市民館 野依町字諏訪149-1 30 0532-25-2146

植田校区市民館

植田町字池下63-1 24 0532-25-2046
牛川校区市民館 牛川町字中郷13-28 23 0532-53-9533
西郷校区市民館 石巻平野町字中野田100-3 25 0532-88-1422
石巻校区市民館 石巻町字西浦16 3 0532-88-1424
石巻校区市民館金田分館 石巻町字藪下1-1 9 0532-88-5757
小沢校区市民館 小島町字荒巻81-1 20 0532-21-2844
豊南校区市民館 西赤沢町字南ノ谷99-9 5 0532-21-2845
賀茂校区市民館

賀茂町字宗末41-1

37 0532-88-1421
芦原校区市民館 芦原町字嵩山地36-4 3 0532-45-9718
岩田校区市民館 中岩田四丁目1-2 20 0532-61-9861
豊校区市民館 西岩田五丁目6-2 4 0532-61-9860
大村校区市民館 大村町字地之神7-4 30 0532-53-9658
幸校区市民館 西幸町字笠松184-1 9 0532-45-9666
福岡校区市民館 橋良町字東中山3-2 6 0532-45-9680
栄校区市民館 北山町字東浦46-12 14 0532-45-9675
嵩山校区市民館 嵩山町字宮下83-1 10 0532-88-1412
二川校区市民館 大岩町字東郷内4-8 0 0532-41-1240
高根校区市民館 西七根町字北浜辺147-1 23 0532-21-2941
老津校区市民館 老津町字宮脇15-1 45 0532-23-1485
下地校区市民館 下地町字宮前68 2 0532-53-4481
牟呂校区市民館 牟呂中村町1-4 16 0532-31-9650
吉田方校区市民館 吉川町118 0 0532-31-9651
天伯校区市民館 天伯町字高田山137-1 28 0532-45-9709
大清水校区市民館 南大清水町字元町78 3 0532-25-1243
向山校区市民館 向山西町5-1 2 0532-53-4477
玉川校区市民館 石巻本町字野添11-1 5 0532-88-5441
細谷校区市民館 細谷町字中ノ島54-1 8 0532-21-2943
飯村校区市民館 飯村南四丁目6-4 6 0532-61-9892
富士見校区市民館 富士見台二丁目1-5 8 0532-23-1402
中野校区市民館 橋良町字向山61-2 8 0532-48-4003
八町校区市民館 八町通五丁目5 9 0532-53-9472
二川南校区市民館 大岩町字前荒田145-2 5 0532-41-4964
汐田校区市民館 牟呂町字北汐田50-1 6 0532-47-4761
松山校区市民館 西松山町42 2 0532-56-5818
つつじが丘校区市民館 佐藤五丁目16-1 8 0532-64-5109
新川校区市民館 前田中町8-22 0 0532-54-1590
前芝校区市民館(注1参照)   前芝町字塩見5-1 16 0532-32-3750 
 ※校区市民館名をクリックすると、外部のページ(各校区市民館のホームページ)にアクセスできます。

 

注1)前芝校区市民館のみ使用時間、使用方法が異なります。
  (「校区市民館利用の手引き」をご覧ください。)
注2) 駐車可能台数については目安です。場所を含めた詳細は、各校区市民館に直接お問い合わせください。
注3) 校区市民館の地域スタッフの勤務時間は、日曜日・祝日を除く日の午後になりますので、電話でのお問い合わせは午後にお願いします。館により勤務時間は異なりますが、午後1時から5時の間でしたら、どの館もスタッフが勤務しております。(前芝校区市民館のみ月曜日を除く午前9時から午後9時までスタッフが勤務しております。)

 

校区市民館利用の手引き( PDFファイル154KB ) 
校区市民館申請書(PDFファイル93KB )

オープンデータ(校区市民館)