本文へ移動
メニューへ移動
2025年度イベント
2025年度イベント

令和7年度:身近な場所で健康チェック

2025年7月15日

とき

※イベントの開催期間中でも、施設の休館日があります。詳しくは問い合わせてください。

令和7年9月6日 土曜日、9月7日 日曜日、9月13日 土曜日
1日に2回(部)イベントを開催します。
午前の部 10時半~11時半 午後の部 14時~15時

ところ(開催施設名)

愛知トヨタ3店舗(6日:豊橋新栄店、7日:豊橋柱店、13日:豊橋東店)



イベント内容

※事前申し込みが必要なイベントもありますのでご注意ください。詳しくは問い合わせてください。

概要

株式会社ATグループ(愛知トヨタ)と豊橋市が連携し、愛知トヨタ市内3店舗を会場に、認知機能チェック・血管年齢チェック・ロコモチェック・睡眠講座などを受けることができるイベントを開催します。
詳細は、下記のPDFファイル「イベントチラシ」とあわせてご確認ください。
■ポイント1 9月1日~9月7日は秋の「とよはし睡眠ウィーク」です■
 本市で実施した令和4年度健康づくりアンケートの結果、睡眠で休養が取れている人の割合が減少傾向にあり、「健康とよはし推進計画(第3次)」では、休養・睡眠に関する目標を設定していることから、秋の「とよはし睡眠ウィーク」にあわせて、身近な場所で睡眠講座(睡眠×アロマ)を提供し、睡眠に関する周知と啓発を行います。
■ポイント2 9月は「認知症月間」です■
 令和5年6月「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」の成立に伴い、9月を「認知症月間」と定められました。
 本イベントは、超高齢社会に向けて官民連携で取り組む愛知県事業「あいちデジタルヘルスコンソーシアム」の活動を通じて企画され、市民の生活圏内にある身近な場所で、認知機能チェックやロコモチェック等を提供することで、健康づくりに向けた行動変容を促すことを目的にしています。

身近な場所で健康チェック


定員各部12名です。
参加料参加料無料。どなたでもご参加いただけます。
持ち物特にありません。
関係機関(共催・後援など)(主催)株式会社ATグループ、愛知トヨタEAST株式会社(共催)豊橋市(後援)あいちデジタルヘルスコンソーシアム

関連情報

参考情報

申し込み情報

申し込み期限令和7年7月24日 木曜日から令和7年9月12日 金曜日まで
申し込み方法電話申込のみ
お名前、ご連絡先、参加人数をお伝えください。
申し込み先健康増進課 健幸なまちづくりグループ(39‐9116)まで

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.