ケガや病気の中には、普段からの「ちょっとした工夫」や「心配り」をすることで防げるものがあります。救急車が必要となるほどの大事に至らないように、日頃から注意し心がける意識や行動のことを「予防救急」といいます。
市民の皆さんに広く健康的な日常を送っていただくために、救急隊員が活動の中で感じた生の声を、時季に合わせた「予防救急だより」に添えて発行します。
《今号のトピックス》
入浴時の事故防止に繋がる知識などを詳しくお伝えします!
◆予防救急だより 春号(令和3年3月発行)( 546KB )
↓↓バックナンバー↓↓
◆予防救急だより 冬号(令和2年12月発行)( 497KB )
♦予防救急だより 秋号(令和2年9月発行)( 472KB )
◆予防救急だより 夏号(令和2年6月発行)( 553KB )
◆予防救急だより 春号(令和2年4月発行)( 860KB )
◆予防救急だより 冬号(令和元年12月発行) ( 576KB )
◆予防救急だより 秋号(令和元年9月発行)( 847KB )
◆予防救急だより 夏号(令和元年7月発行)( 603KB )
◆予防救急だより 春号(平成31年4月発行)( 665KB )
◆予防救急だより 冬号(平成30年12月発行)( 508KB )
◆予防救急だより 夏号(平成30年6月発行)( 607KB )
◆予防救急だより 春号(平成30年4月発行) ( 602KB)
◆予防救急だより 冬号(平成29年12月発行)( 455KB )
◆予防救急だより 夏秋号(平成29年8月発行)( 350KB )
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。