本文へ移動
メニューへ移動
予防救急だより
予防救急だより

 ケガや病気の中には、普段からの「ちょっとした工夫」や「心配り」をすることで防げるものがあります。救急車が必要となるほどの大事に至らないように、日頃から注意し心がける意識や行動のことを「予防救急」といいます。

 市民の皆さんに広く健康的な日常を送っていただくために、救急隊員が活動の中で感じた生の声を、時季に合わせた「予防救急だより」に添えて発行します。

     hansou            oboreru   korobu    nodotsumaru

 

 

《今号のトピックス》

今回のテーマは『 RICE 』です。

   実践しよう!現場での応急処置

予防救急だより 秋号(令和7年)( 404KB 

     ↓↓バックナンバー 

予防救急だより 夏号(令和7年) ( 362KB

予防救急だより 春号(令和7年)( 560KB 

予防救急だより 冬号(令和6年)( 511KB 

 

 

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.