昭和51(1976)年7月 |
県勤労福祉会館開館 ・・・・ 写真(15) |
(15)豊橋勤労福祉会館 |
昭和52(1977)年4月 |
市斎場白ケ池会館開館 |
昭和52(1977)年5月 |
特定環境保全公共下水道の全国第一号として高根処理場供用開始 |
昭和53(1978)年3月 |
本坂トンネル開通 |
昭和53(1978)年4月 |
豊橋技術科学大学開学、県立保育大学校開学 |
昭和53(1978)年7月 |
駅前第二公共駐車場オープン |
昭和54(1979)年2月 |
市役所新庁舎(現・西館)完成 |
昭和54(1979)年4月 |
市の人口が30万人を突破 |
昭和54(1979)年5月 |
トレーニングセンターオープン |
(16)市民球場完成 |
昭和54(1979)年6月 |
美術博物館開館、伊勢湾架橋促進期成同盟会設立 |
昭和54(1979)年12月 |
基本構想議決 |
昭和55(1980)年4月 |
総合福祉センターオープン |
昭和55(1980)年5月 |
東田校区市民館(第1館目)ほか開館、グリーンスポーツセンターオープン |
昭和55(1980)年6月 |
市民球場オープン ・・・・ 写真(16) |
昭和55(1980)年7月 |
全国初の廃棄物総合処理施設 資源化センター完成 ・・・・ 写真(17) |
(17)昭和55年に完成した資源化センター |
昭和55(1980)年11月 |
地下資源館開館 |
昭和55(1980)年12月 |
豊川流域下水道供用開始 |
昭和56(1981)年3月 |
三河港大橋完成 |
昭和57(1982)年1月 |
豊川総合用水事業第一期計画着工 |
昭和57(1982)年3月 |
救命救急センター・リハビリセンター完成 |
(18)三河港大開通式 |
昭和57(1982)年5月 |
窓口センター9か所オープン |
昭和57(1982)年7月 |
三河湾大橋開通 ・・・・ 写真(18)
市内電車が岩田運動公園まで延長 |
昭和57(1982)年10月 |
身体障害者総合福祉会館開館 |
昭和58(1983)年2月 |
国道23号豊橋バイパス部分開通、中央図書館開館 ・・・・ 写真(19) |
(19)中央図書館開館 |
昭和58(1983)年4月 |
豊橋短期大学開学 |
昭和59(1984)年2月 |
中山水道開削整備推進をメインテーマとする三河湾連絡協議会設立 |
昭和59(1984)年4月 |
第1回東海エレクトロニクスショー(現・ハイテクフェア)開催 |
昭和59(1984)年8月 |
国際交流事業の一環として中学生を韓国に派遣 |
昭和59(1984)年11月 |
豊川総合用水事業第一期計画万場調整池 本格的着工 |
昭和60(1985)年3月 |
快適環境整備計画(都市景観形成基本計画)策定 |
昭和60(1985)年4月 |
休日夜間急病診療所オープン |
昭和60(1985)年5月 |
三遠南信道路建設促進期成同盟会設立
緑化推進運動功労者内閣総理大臣賞受賞 |
昭和60(1985)年8月 |
ニューメディアコミュニティ構想モデル地区に指定される |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。