マイナンバー制度の施行に伴い、以下の申請書等を市役所に提出する場合は、その書類に個人番号を記載していただくことになりました。それに合わせ、本人への成りすましを防ぐため、市役所ではマイナンバー法の規定による本人確認を行いますので、申請時に以下の確認書類をご用意ください。
個人番号の記載が必要となる申請書: 
◎固定資産税軽減申告書    ◎非課税適用申請書
◎住宅用地(変更)申請書   ◎納税管理人申告書
確認書類: 
窓口で申請する場合
    
        
            | 
               
             | 
            
             番号確認  
             | 
            
             身元確認  
             | 
        
        
            | 
             本人  
             | 
            
             ①個人番号カード  
            ②通知カード  
            ③個人番号記載の住民票の写し(コピー不可) 
             
            [①から③のいずれか1つ]  
             | 
            
             ①個人番号カード  
            ②運転免許証  
            ③旅券  
            ④健康保険証、年金手帳  
            ⑤在留カード  
             
            [①から⑤のいずれか1つ]  
             | 
        
        
            | 
             代理人  
             | 
            
             上記①または②のコピー 
            もしくは③のいずれか1つ 
             | 
            
             同上(代理人のもの)+  
            ⑥委任状(委任代理人)または  
            ⑦戸籍謄本(法定代理人)  
             | 
        
    
郵送で申請する場合
    
        
            | 
               
             | 
            
             番号確認 
             | 
            
             身元確認 
             | 
        
        
            | 
             本人  
             | 
            
             ①個人番号カード  
            ②通知カード  
            ③個人番号記載の住民票の写し(コピー不可) 
             
            [①または②のコピーもしくは③のいずれか1つ]   
             | 
            
             ①個人番号カード  
            ②運転免許証  
            ③旅券  
            ④健康保険証、年金手帳  
            ⑤在留カード 
             
            [①から⑤のいずれか1つのコピー] 
             | 
        
    
※個人番号カードの場合、裏面で番号確認、表面で身元確認を行います。
※確認書類で上記のものをお持ちでない場合、資産税課に一度ご相談ください。