本文へ移動
メニューへ移動
おいでや!! いなか暮らし移住フェア2025
おいでや!! いなか暮らし移住フェア2025

『おいでや!! いなか暮らし移住フェア2025』に豊橋市が出展します

header

  • タイトル
    おいでや!! いなか暮らし移住フェア2025
  • 日時
    2025年7月19日(土曜日) 10時30分~16時30分(最終受付:16時00分)
  • 場所
    大阪府大阪市中央区大手前1-7-31
    OMMビル(大阪マーチャンダイズマート) 2階
    ABC・Eホール
  • 出展者数
    218団体
  • 参加費
    無料(入退場自由)
  • 主催
    公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構
    ふるさと回帰支援センター・大阪

fair

 

こんな方におすすめ

👉 移住に興味はあるけど、どの市町村を調べていいのかわからない
👉 一度に色んな地域から探したい
👉 やりたいことを実現できる場所を見つけたい

 

特にこんな方には、豊橋市がおすすめ!!

👉 東京・大阪の両方にアクセス便利なところが良い
👉 都市と自然のちょうど良さを感じながら、暮らしたい
👉 日常生活に困らないところで、快適に子育てしたい

    other

    出展者一覧

     

    豊橋市ページ外部サイトへのリンク

     

    other02

     

    毎年夏恒例! 全国の移住窓口が大集合する西日本最大級の移住フェア

    top

      

    \北海道から沖縄まで約200団体が大集合!/

    西日本で最大規模の移住相談イベント

     

    おいでや!いなか暮らし移住フェアは、

    北海道から沖縄まで全国各地の自治体が

    一堂に会する年に一度の移住マッチングイベントです。

    移住について考え始めた人も

    お目当ての地域がある人、

    まだ悩んでいる人も大歓迎!

    今まで知らなかった地域と出会えるかも!?

    どうぞお気軽にお越しください。

    (入場・相談無料)

     

    公式サイトはこちら外部サイトへのリンク

    事前登録はこちら外部サイトへのリンク

    会場までのアクセス外部サイトへのリンク

    ※予約なしでのご参加も可能ですが、来場登録が必要になります。

    top2

    豊橋市定住・移住アドバイザーが参加します

    行政だけでは伝えられない

    暮らしの情報や豊橋の魅力を移住希望者に伝えるため、

    本市の定住・移住アドバイザー当日参加します!

    janmika

    (ジャンミカさん/豊橋市在住)


    sns

    ig

     

    iijanmikawablog

    豊橋市出身で、結婚を機に豊橋へUターンし、

    現在3歳の子を育てる主婦。

    インスタグラマーブロガー

    ----------------------------------------

    地元に住む主婦ならではの目線から、

    お得情報/ローカル情報/グルメなど

    東三河のいいところを紹介する

    SNS等を運営されています。

    豊橋市について

     

    ekimae

    -----------------------------------------------------------

    豊橋市は、愛知県南東部にあり、名古屋など

    各地からのアクセスが良好な『東三河の玄関口』

    温暖な気候と自然に恵まれ、全国有数の農業地帯として新鮮な食材も豊富です。

    名物『豊橋カレーうどん』や文化施設、公園なども充実し、

    暮らしやすさと利便性を兼ね備えた地域です。

    このほか、豊橋総合動植物公園『のんほいパーク』や

    道の駅とよはし、まちなかエリアなどの魅力が

    たくさんあり、今後もますますの発展が期待されています。

    ご興味のある方は、豊橋市定住・移住アドバイザーにご相談ください

     

    豊橋市には、行政だけでは伝えられない暮らしの情報や豊橋の魅力を

    移住希望者に伝えるため、定住・移住アドバイザーが相談に対応しています。

    現在、豊橋市に暮らし、また豊橋に詳しい4名が

    豊橋の魅力を全国に伝えるため、活動しています。

    adviser

    定住・移住アドバイザーの詳細はこちら

     

    Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.