第2回 農業研修会「農産品流通のトレンドと消費者購買行動の変化について」
農業支援課では全国有数の農業産地としての豊橋市を維持・発展させていくため、農業者に向けた研修会を実施しています。
今回は、日々変化する消費者の購買行動や流通トレンドについて、食品業界に精通し、商品の販路開拓のアドバイス等を行うプロの方を講師としてお招きして研修会を行います。
1.日時
令和7年11月20日(木)
13時30分~15時15分(講義90分+質疑応答15分)
2.講演内容・講師
「農産品流通のトレンドと消費者購買行動の変化について」
①消費者の購買行動の変化
②主要食品小売業態の販売動向
③農産品流通のトレンド
④バイヤー視点から見た農産品選定のポイント
⑤販路開拓の方法・マーケティング手順例
⑥まとめ
講師:籾山 朋輝 氏
・(一社)全国スーパーマーケット協会 事業創造室チーフディレクター
・(独)中小企業基盤整備機構中小企業アドバイサー
※食品メーカーの販路開拓プログラム開発や小売情報提供業務に従事
3.場所
豊橋市役所 東85会議室(東館8階)
4.対象
どなたでも(農業者の方、消費者の方どなたでもご参加できます)
5.参加料
無料
6.申込み
令和7年11月17日(月)までにWEBフォーム、電話にてお申し込みください。
申込みの際は以下の項目が必要です。
①氏名 ②電話番号 ③ご職業(農業者の方は営農類型) ④参加方法(対面またはオンライン)
【申し込みフォームはこちら】