背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
豊橋市のごみの分別について

充電式電池の収集開始等ついて

 令和6年10月から「危険ごみ」にて充電式電池の収集を開始するとともに、使い捨ての電池や充電式電池が取り外せない小型家電は「こわすごみ」から「危険ごみ」に分別を変更します。詳しくは、こちらをご確認ください。

ごみの分け方(11分別)

  1. もやすごみ 
  2. 生ごみ
  3. びん・カン
  4. プラマークごみ
  5. ペットボトル
  6. 危険ごみ
  7. こわすごみ
  8. 布類
  9. うめるごみ 
  10. 古紙
  11. 大きなごみ ※大きなごみは戸別有料収集となっています。申込方法についてはこちらへ

 

 

 

 

 

 

  園芸用の土

 

ごみ出しにとっても便利!

問合せ先 

ごみの分別制度に関すること
  • 環境部 ゼロカーボンシティ推進課    0532-51-2399
        収集業務課 東部環境センター  0532-61-4136
ごみの収集・ごみステーション に関すること
  • 環境部 収集業務課 東部環境センター  0532-61-4136
              南部環境センター  0532-48-6693
              西部環境センター  0532-32-9231
ごみ処理施設
  • 環境部 資源化センター      0532-46-5304

      埋立処理課(最終処分場) 0532-25-0145

 

その他おねがい

汚れたプラマークごみについて

 最近、プラマークごみに食品等の汚れがついた物の混入が目立っています。汚れがひどいプラスチックは適切に再資源化することができません。食品や油汚れは水洗い・拭き取りをしていただき、汚れが取れないものについては、「もやすごみ」に持ち出してください。

(例)マヨネーズ、ケチャップ、コンビニ弁当の容器
   プリン・ヨーグルトのカップ
   サラダ油・洗剤・シャンプーのボトル

 

在宅医療廃棄物について

 在宅医療廃棄物は、病院・薬局などに返却してください。

 転居など止むを得ない事情で返却手段がない場合にかぎり、点滴パック・チューブなどは「もやすごみの日」、注射針は「危険ごみの日」に持ち出してください。

 特に注射針は、針・カミソリなどと同様に容器に入れ、飛散しないようにして持ち出してください。