本文へ移動
メニューへ移動
スマホ写真撮影講座&ノルディックウォーキング
スマホ写真撮影講座&ノルディックウォーキング

banner

 

\市内携帯ショップと連携!/

スマホ写真撮影講座ノルディックウォーキング開催!

イベント参加者を募集します!

 

豊橋市は、誰もが生涯にわたり健やかで幸せに暮らすことができる社会(健幸なまち)の実現のために、豊橋市内をはじめ、東海・関西地方を中心にドコモショップを運営する株式会社菱和テレコムと「豊橋市健幸なまちづくりパートナーシップ」を締結し、「あいち健康プラス」サポートプロジェクトとして、アプリの普及・促進に取り組んできました。


この度、株式会社菱和テレコムと連携イベントを開催することになりましたので、参加者を募集します。

 

※「豊橋市健幸なまちづくりパートナーシップ」の詳細はこちら

 

 

イベント概要

 

スマートフォンで上手に写真を撮るコツと、ノルディックウォーキングの方法を学び、牛川遊歩公園を歩きます。牛川遊歩公園では、見頃を迎えた紅葉を撮影します。

 

※ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使ったウォーキングです。ポールを使うことで、通常のウォーキングよりも脚・腰への負担が少なく、全身の筋肉を使う有酸素運動となります。また、ポールを使うため転倒予防にもなります。

 

 

開催日時

 

令和7年11月26日(水) 13:30~16:00(受付 13:15~)

※雨天時は一部プログラムを変更して開催します

 

 

集合場所

 

豊橋市青陵生涯学習センター 2階 多目的室

(住所:豊橋市南牛川2-4-1)

 

 

対象

 

18歳以上の方(ノルディックウォーキング初心者の方でも大歓迎です)

 

 

参加費

 

無料

 

 

定員

 

20名(申込順)

 

 

申込み

 

令和7年11月18日(火)までに、あいち電子申請・届出システムより必要事項を入力

 

申込みはこちら

 

※申込みには、メールアドレスが必要です。

※「アカウント登録せずにメールで申請」を選択すると、スムーズにお申込みが可能です。

 

 

持ち物

 

スマートフォン

※ノルディックポールは当日貸出可(無料)

 

 

ウォーキングアプリ「あいち健康プラス」

 

参加者の方にはマイレージポイントを20ポイント付与します!

ぜひ、健康づくり支援アプリ「あいち健康プラス」をダウンロードしてご参加ください♪

「あいち健康プラス」について詳しくはこちら

 

アプリに関するお問合せは、豊橋市保健所 健康増進課(0532-39-9117)まで!

窓口でも対応可能です。

また、「ドコモショップ豊橋牛川店」「ドコモショップ豊橋二川店」でもダウンロードサポートが受けられます。

 

 

イベントチラシ

 

イベントチラシ(スマホ写真撮影&ノルディックウォーキング).pdf( 440KB )

 


お問合せ

 

豊橋市保健所 健康増進課 健幸なまちづくりグループ

電話: 0532-39-9117

メール: kenkouzoushin@city.toyohashi.lg.jp

 

 

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.