第32回 丸山薫賞
    
        
            | 趣旨 | 
            日本の現代詩に多大な業績を残した豊橋ゆかりの詩人・丸山薫を顕彰するため、優れた現代詩集に『丸山薫賞』を贈り、新しい詩精神の充実に資することを目的とします。  | 
        
        
            | 対象詩集 | 
            
             令和6年4月1日から令和7年3月31日までに刊行された現代詩集。 ただし、翻訳、復刻、再版、遺稿集及び全詩集、選集、外国語による詩集、装丁・編集の不十分な詩集は除きます。 
             | 
        
        
            | 応募方法 | 
            
             応募詩集1冊と、任意の用紙に①詩集名(ふりがな)、②著者名(ふりがな)、③発行年月日、④出版社名、⑤本名(ふりがな)、⑥年齢、⑦郵便番号、⑧住所、⑨電話番号を記入し、下記応募先に送付。 ※応募詩集の返却はいたしません。 
             | 
        
        
            | 応募先 | 
            〒440-8501 豊橋市今橋町1番地 
            豊橋市役所 文化課内 
            丸山薫賞運営委員会事務局  | 
        
        
            | 締切日 | 
            
             令和7年6月30日(当日消印有効) 
             | 
        
        
            | 発表 | 
            令和7年9月 | 
        
        
            | 賞 | 
            正賞楯及び副賞100万円  | 
            
            
             | 
        
        
            | 受賞詩集 | 
            1点  | 
        
        
            | 贈呈式 | 
            令和7年10月21日(予定)、豊橋市内で行います。  | 
        
        
            | 選考委員 | 
            
             高階杞一、高橋順子、中本道代、細見和之、八木幹夫(五十音順) 
             |