背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
ダウンロード/土地区画整理法第76条許可申請書
申請届出書類名 土地区画整理法第76条許可申請書
概要説明 土地区画整理事業の施行地区内において、事業施行の障害となるおそれのある建築行為等を行う場合には,市長の許可が必要です。
  • 許可が必要な建築行為等
    • 土地の形質の変更
    • 建築物その他の工作物の新築、改築又は増築
    • 移動の容易でない物件の設置又はたい積
      (移動の容易でない物件とは、その重量が5トンをこえる物件(容易に分割され、分割された各部分の重量がそれぞれ5トン以下となるものを除く。)です。)

     

    ※本申請は土地区画整理法に基づき、審査し許可するものであり、この許可を以て他の関係法令を満たすものではありません。よって、他の法令等に基づく許認可は別途手続きが必要です。

手数料 不要
提出書類
  1. 土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(正)
  2. 土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(副)
  3. 付近見取図(仮換地案内図等) 令和2年4月1日の申請から提出を省略できます。
  4. 配置図
  5. 平面図
  6. 立面図
  7. 仮換地ブロック図 (仮換地図又は重ね図等)
  8. 容積率及び建ぺい率計算書 ※令和2年4月1日の申請から提出を省略できます。
  9. 仮換地証明書(複写可)
  10. 土地使用承諾書(申請者と土地名義人が異なる場合)

  ※書類は、申請書(正・副)毎に上記順番での提出にご協力ください。

 

 上記の提出書類は、建築物その他の工作物の新築、改築又は増築の申請の際のものです。土地の形質変更等の申請の際はご相談ください。

  • 書類の提出部数
    • 土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(正)
       牟呂坂津地区・・・1部、 牛川西部地区、柳生川南部地区・・・2部
    • 土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(副)
       牟呂坂津地区・・・1部、 牛川西部地区、柳生川南部地区・・・1部
    • 上記の3から10までの図書
       牟呂坂津地区・・・2部、 牛川西部地区、柳生川南部地区・・・3部
受付場所
  • 牟呂坂津地区・・・市役所区画整理課(東館9階)
  • 牛川西部地区、柳生川南部地区・・・各組合事務所
郵便での
送付による申請
不可
手続きにかかる日数
  • 牟呂坂津地区・・・原則として7営業日以内
  • 牛川西部地区、柳生川南部地区・・・原則として10営業日以内

  ※ただし、修正箇所がある場合は、修正に要する期間は含みません。

 
ダウンロード
土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(正) 44.8k PDFファイル
15.2k WORDファイル
土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(副) 50.5k
15.4k

容積率及び建ぺい率計算書 ※令和2年4月1日の申請から提出を 省略できます。

9.2k PDFファイル
土地使用承諾書 77.8k PDFファイル
【記入例】土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(正) 131.5k PDFファイル
【記入例】配置図  102.5k PDFファイル
【記入例】立面図  66.9k PDFファイル
【記入例】断面図 108.0k PDFファイル
【記入例】土地使用承諾書 81.8k PDFファイル
備考 ※記入例も含まれております。よくお読みください。

申請書のダウンロードについては、ご利用上の注意事項をお読み下さい。