背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
豊橋市公共施設白書

 豊橋市公共施設白書は、本市が所有する様々な公共施設の現状を市民の皆さまと共有していくことを目的に平成30年3月に初めて作成しました。以降、本編については3年に一度、資料編については毎年更新しています。

豊橋市公共施設白書 本編(令和2年12月)

豊橋市公共施設白書(PDF/1200KB )

豊橋市公共施設白書 資料編(令和4年12月更新)


個別票の見方(PDF/1420KB )

対象施設とページ番号(PDF/1014KB )

<個別票>

文化・社会教育系施設

コミュニティ関連施設(PDF/23020KB )

校区市民館、地区市民館
文化施設(PDF/ 2066KB )

公会堂、市民文化会館、アイプラザ豊橋、ライフポートとよはし、穂の国とよはし芸術劇場、西川芸能練習場、三の丸会館

図書館(PDF/ 1104KB ) 中央図書館、向山図書館、 大清水図書館、まちなか図書館
博物館等(PDF/ 2446KB )

美術博物館、民俗資料収蔵室、自然史博物館、石巻自然科学資料館、視聴覚教育センター、地下資源館、二川宿本陣資料館、商家「駒屋」、文化財センター

その他施設(PDF/ 1143KB ) 男女共同参画センター、市民センター、国際交流拠点、青少年センター
スポーツ系施設
スポーツ施設(PDF/ 6309KB )

総合体育館、地区体育館、武道館、球場、陸上競技場、トレーニングセンター、市民球技場、総合スポーツ公園サッカー場、高師緑地馬場、庭球場、屋内プール・アイスアリーナ

その他施設(PDF/ 95KB ) 市民クラブハウス
産業系施設
産業振興施設(PDF/ 786KB ) 勤労者会館、職業訓練センター、産業人材育成センター
観光施設(PDF/521KB ) 吉田城鉄櫓、地域振興施設
その他施設(PDF/272KB ) ポートインフォメーションセンター
学校教育系施設
学校施設(PDF/ 23696KB ) 小学校、中学校、高等学校、家政高等専修学校、くすのき特別支援学校
野外教育施設(PDF/605KB ) 少年自然の家、野外教育センター
その他施設(PDF/1313KB ) 学校給食センター、教育会館
子育て支援系施設
保育所等(PDF/ 6113KB ) 保育園、こども園、高山学園、児童クラブ
幼児・児童施設(PDF/ 825KB ) 交通児童館、こども未来館、ミラまちこども館
その他施設(PDF/ 266KB ) こども若者総合相談支援センター
医療・保健福祉系施設
医療・保健施設(PDF/1602KB )

市民病院、保健所・保健センター、こども発達センター、休日夜間急病診療所、休日夜間・障害者歯科診療所、看護専門学校

衛生施設(PDF/998KB ) 斎場、霊苑、墓地
地域・高齢福祉施設(PDF/3791KB ) 地域福祉センター、老人福祉センター、老人憩いの家、高齢者活動センター
その他施設(PDF/ 1116KB ) 総合福祉センター、障害者福祉会館、総合老人ホームつつじ荘、更生保護会館
その他施設
その他施設(PDF/748KB ) 職員会館、資源化センター余熱利用施設、まちなか広場
行政系施設
庁舎施設(PDF/ 3154KB ) 市役所、窓口センター、まちなか活性課事務所、土木維持事務所
消防施設(PDF/ 22700KB ) 消防署(所)、消防団器具庫・詰所
防災施設(PDF/ 5456KB ) 水防倉庫、防災備蓄倉庫、防災器材庫、津波防災センター
環境施設(PDF/ 2400KB ) 資源化センター、環境センター、資源リサイクルセンター、プラスチックリサイクルセンター、廃棄物最終処分場、浸出水処理施設
市営住宅(PDF/7979KB ) 市営住宅
その他施設(PDF/1927KB ) 食肉衛生検査所、石巻平野町地内建物(旧選果場)、市ヶ谷ビル、南大清水苗圃、選挙管理委員会倉庫、公舎

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか? 
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。 
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。