
東三河五市では結婚を希望する方を応援するさまざまな結婚支援事業を行っています。
さらに、五市で連携して東三河地域で多くの人が出会いを見つけられるよう応援していこうと
結婚支援五市連携プロジェクト「ハピクル」に取り組んでいます。
「ハピクル」 = より多くの人に幸せ(ハッピー)をつかんでほしい、たくさんの幸せがやって来るようにという思いを込めました。
開催内容の詳細や申し込みについては、各リンク先やチラシをご確認ください。
【豊川市】
令和5年度 豊川市結婚支援セミナー&イベント
日時:第1回 令和5年9月3日(日)セミナー、令和5年9月10日(日)イベント
※募集終了しております。
第2回 令和5年10月15日(日)セミナー、令和5年10月29日(日)イベント
第3回 令和5年12月3日(日)セミナー、令和5年12月10日(日)イベント
セミナー 女性 10時30分~12時30分、男性 14時30分~16時30分
イベント 13時30分~16時00分
場所:セミナー会場 やねのにっぽうホール豊川(プリオビル5階)
イベント会場 イオンモール豊川(3階 イオンホール)
令和5年度 豊川市結婚支援セミナー&イベント チラシ.pdf( 319KB )
開催内容の詳細や申し込みについては、各リンク先やチラシをご確認ください。
【田原市】
若者の結婚みんなで応援するぞ!講演会~未来の田原市をつくる人たちを地域全体で応援します~
日時:令和5年9月24日(日)
13時30分~15時00分
場所:田原文化会館 多目的ホール
若者の結婚みんなで応援するぞ!講演会 チラシ.pdf( 350KB )
【豊橋市】出会いづくり応援企業<募集中!>
<概要>
東三河地域の企業に勤める同僚・友だち同士のグループで市へ登録し、イベントや交流会へ参加できます。
市が出会いの場づくりをサポートしたり、結婚支援事業の情報を随時お届けします。
<登録要件>
・応援企業
東三河地域に事務所または活動拠点を有する事業所等
・婚活会員
東三河の企業等に勤務または居住の独身の方の任意グループ
※グループの人数に制限はありません。一人での登録も可能です。
<申込方法>
申込書(HPでダウンロード)を豊橋市へ提出
<概要>
市の結婚支援事業にボランティアで協力いただける方を募集します!
市の事業の周知やイベントにご協力いただくほか、実際にお相手を探したり、紹介したり、出会いをつなぐ活動をしてみませんか?
<登録要件>
20歳以上の方で、業として結婚支援を行っていない方
<申し込み方法>
申請書(ホームページでダウンロード)を豊橋市まで郵送又は持参
<概要>
豊川市が実施する結婚支援イベント等の情報をメール配信します。
メールを受け取るには簡単な事前登録が必要です。
<登録要件>
どなたでも(結婚を考えている方やその家族等)
<申込方法>
登録は、豊川市HP参照 ※登録無料
<概要>
「違う企業や業種の異性との交流を希望するグループ同士をマッチングさせ、新たな出会いのきっかけを作る「マッチングテラス」を企画いたしました。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、現在マッチングは行っておりません。グループの登録は受付中。
(令和4年5月6日時点)
<登録要件>
市内で熱心に働く、もしくは市外に通勤しながら頑張って働く市内在住の独身者(20歳以上)概ね2から8名(同性の方)のグループ
※女性グループは、市外在住の友人同士も登録可能です。
<申し込み方法>
蒲郡市HP「マッチングテラス」のページから申込書をダウンロードしていただき、身分証を添付の上、郵送・メールで提出。または「マッチングテラス」HPからエントリーフォームにアクセスし、電子申請。
※ご利用登録の前には、「マッチングテラス」HPから「ご利用規約」、「ご利用の流れ」をお読みください。
3~5人グループでお申込みいただき、交流・懇親会を希望する他のグループを紹介します。
<登録要件>
男性は同一企業で新城市在住または在勤の方、女性は友達同士も可
<申込方法>
申込用紙(HPまたは市から郵送)に記入の上、持ち込み、FAX、メール及び郵送で新城市まで。
<概要>
市の委託で運営する結婚相談所で、ふれあいカードを登録すると登録者の中で気に入った相手が見つかればアドバイザーが仲介に入りお見合いにつなげます。
場所:田原福祉センター
<登録要件>
男性:田原市在住または在勤の方 女性:条件はありません
<申込方法>
田原市社会福祉協議会HPから申込書をダウンロードしふれあい相談センター窓口へ提出(郵送可)
<概要>
ふれあい相談センターや他の市町村、民間団体が企画するイベント等の結婚支援情報をメールで提供します。
<登録要件>
どなたでも(結婚を考えている方、結婚を応援したい方等)
<申込方法>
登録は、田原市社会福祉協議会HP参照 ※登録無料
- 豊橋市 こども未来部子育て支援課 0532-51-2325
https://www.city.toyohashi.lg.jp/23667.htm
- 豊川市 子ども健康部子育て支援課 0533-89-2133
http://www.city.toyokawa.lg.jp/kurashi/marriage_support/kekkonshienjigyou.html
- 蒲郡市 市民生活部協働まちづくり課 0533-66-1179
http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kyodo/konkatsu.html
- 新城市 企画部企画政策課 0536-23-7620
http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,0,192,html
- 田原市 健康福祉部地域福祉課 0531-23-3512
http://www.city.tahara.aichi.jp/kurashi/kekkonshien/index.html
(1) 出会いの機会を広げます
イベント等の参加要件を可能な限り「市内在住または在勤」から東三河地域に拡大
(2) 情報を見つけやすくします
五市の結婚支援情報をまとめたポータルサイト、チラシの作成
(3) 結婚支援の質を高めます。
五市の担当者が密に情報交換を行い、ステキな出会いが生まれるよう工夫を凝らした企画を実施