平成27年7月17日  公募型プロポーザルの特定結果について公表します 
まちなか図書館(仮称)は、従来の図書館のイメージを一新し、新たな可能性が広がる、次代を見据えた公共施設を目指しています。 
魅力的なサービス、空間の実現に向け、優れた創造性と高度な技術力を有する者の提案を広く求め、提案書やプレゼンテーションの内容等を総合的に評価し、プロポーザルにより選定しました。
特定結果.pdf( 114KB )
参加意向申出に関する質問の回答の公表(平成27年4月17日)
「豊橋市まちなか図書館(仮称)実施計画策定委託業務」参加意向申出に関する質問の回答を公表します。
    
        
            | 質疑番号
 | 質疑  | 回答 | 
        
            | 1 |  「実施要領4 4-1(1)ウ及びエ、(2)イ」に記載の登記事項証明書、納税証明書、貸借対照表等は、協力事務所等についても提出を求めるのか。 |  協力事務所等については、「実施要領4 4-1(1)ウ及びエ、(2)イ」に記載の書類提出は求めません。 | 
        
            | 2 |  元請け若しくは協力事務所等として本業務を執行したものは、今後本事業に関連して発注される実施設計、施工、図書館の管理運営業務等の受注において制約が付される等あるか。 |  この委託業務の執行により、今後の受注機会を失うことはありません。 | 
        
            | 3 |  本事業の実施設計業務、監理業務等はどのように発注される想定か。 | 未定です。 | 
        
            | 4 | 納税証明書には種類があるが、どの納税証明書を提出すればよいか。 |  未納がないことが証明できるものであれば、どの証明書でもかまいません。 | 
        
            | 5 |  個人事業者が提出する貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書に相当する書類とは何か。 |  貸借対照表については、負債と資産の状況が分かる書類を、損益計算書については、事務所の一年間の収支の内訳が分かる書類を提出してください(様式は任意)。キャッシュフロー計算書については、作成をしていない場合、その旨の文書の提出をお願いします(様式は任意)。 | 
    
「豊橋市まちなか図書館(仮称)実施計画策定委託業務」にかかる公募型プロポーザルの実施について(平成27年4月10日)
「豊橋市まちなか図書館(仮称)実施計画策定委託業務」公募型プロポーザルを次のとおり実施します。
1.名称            豊橋市まちなか図書館(仮称)実施計画策定委託業務
2.公告日           平成27年4月10日(金曜日)
3.参加意向申込書の提出期限  平成27年4月22日(水曜日) 午後5時必着