本文へ移動
メニューへ移動
English
中文簡体字
Portugues
Espanol
色変更
ふりがな
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
Foreign Languages
Original Top Page
ホーム
くらし
健康・福祉
教育・文化
魅力・観光
産業・事業
市政情報
現在位置
ホーム
市の組織
文化・スポーツ部
まちなか図書館開館準備室
はじまるよ!プロジェクト(イベント・講座等)
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
ツイート
まちなか図書館開館準備室
整備に関する計画等
地域連携について
はじまるよ!プロジェクト(イベント・講座等)
まちなか図書館情報紙「ビブリガーレ」
豊橋ライターズ
とよはしのシチズンシップ(ショートエッセイ)
まちじゅう物語化計画『ブックトープ豊橋』
意見募集・公表
関連リンク
プロポーザル
文化・スポーツ部
「文化のまち」づくり課
「スポーツのまち」づくり課
図書館
まちなか図書館開館準備室
ページの先頭へ戻る
はじまるよ!プロジェクト(イベント・講座等)
豊橋市まちなか図書館(仮称)の開館まで、新しいスタイルを目指すまちなか図書館のサービスとして、試行的にいろいろな講座、イベント等を開催します!
はじまるよ!プロジェクト(イベント・講座等)
まちなか発見!ウォーク&トーク
親子でEnjoyボードGAME(2020.2.15)
一箱古本市 in 豊橋まちなか歩行者天国2019(2019.10.27)
キッズイングリッシュ(2019.3.22)
「まちじゅう図書館」参加店舗ミニイベント紹介(2)(2018.12.6~12.16)
「まちじゅう図書館」参加店舗ミニイベント紹介(1)(2018.11.26~12.1)
まちじゅう図書館スタート記念イベント(2018.11.26)
まちじゅう図書館 Pick Up!
まちじゅう図書館(2018.11.26~)
一箱古本市 in 豊橋まちなか歩行者天国2018(2018.10.28)
まちじゅう図書館本棚作成ワークショップ in雨の日商店街(2018.6.9)
『ブックトープ豊橋』朗読会(2018.3.31)
FM豊橋モエモエと語る ここがスゴイぞ、のんほいパーク(2017.11.26)
トップ編集者に学ぶ、\ココロ揺さぶる/表現力向上ワークショップ(2017.11.11/12.2)
一箱古本市 in 秋の豊橋まちなか歩行者天国2017(2017.10.29)
「パラレルキャリア講座~未来の自分を編集する~」(2017.10.7)
まちなか図書館(仮称)パネル展示 in sebone(2017.9.2-9.3)
まちなかのお店が本を紹介!「出張まちなかライブラリー」(2017.6.10~6.18)
まちじゅう図書館キックオフイベント in 雨の日商店街(2017.6.11)
サイエンスカフェ「科学でグッドコミュニケーション #弱いロボット #鳥?」(2017.3.25)
「音楽で広がる本の世界 村上春樹の作品に寄せて」(2017.2.5)
トップ編集者に学ぶ、魅力・感動を伝える表現ワークショップ(2016.11.19/12.10)
一箱古本市 in 秋の豊橋まちなか歩行者天国2016(2016.10.30)
まちなか図書館を知ろう! in sebone 2016(2016.8.27~8.28)
まちなか図書館(仮称)シンポジウム(2016.8.6)
出張まちなかライブラリー開催 in 雨の日商店街(2016.6.18~6.26)
一箱古本市 in 秋の豊橋まちなか歩行者天国2015(2015.11.01)
まちなかミニ図書館「図書館の図書館」 &まちづくりディスカッション(2015.9.5~9.6)
出張まちなかライブラリー開催 in 雨の日商店街(2015.6.13~14)
一箱古本市 in 春の豊橋まちなか歩行者天国2015・出張まちなかライブラリー(2015.5.31)
はじまるよ!プロジェクト(イベント・講座等)
まちなか発見!ウォーク&トーク
親子でEnjoyボードGAME(2020.2.15)
一箱古本市 in 豊橋まちなか歩行者天国2019(2019.10.27)
キッズイングリッシュ(2019.3.22)
「まちじゅう図書館」参加店舗ミニイベント紹介(2)(2018.12.6~12.16)
「まちじゅう図書館」参加店舗ミニイベント紹介(1)(2018.11.26~12.1)
まちじゅう図書館スタート記念イベント(2018.11.26)
まちじゅう図書館 Pick Up!
まちじゅう図書館(2018.11.26~)
一箱古本市 in 豊橋まちなか歩行者天国2018(2018.10.28)
まちじゅう図書館本棚作成ワークショップ in雨の日商店街(2018.6.9)
『ブックトープ豊橋』朗読会(2018.3.31)
FM豊橋モエモエと語る ここがスゴイぞ、のんほいパーク(2017.11.26)
トップ編集者に学ぶ、\ココロ揺さぶる/表現力向上ワークショップ(2017.11.11/12.2)
一箱古本市 in 秋の豊橋まちなか歩行者天国2017(2017.10.29)
「パラレルキャリア講座~未来の自分を編集する~」(2017.10.7)
まちなか図書館(仮称)パネル展示 in sebone(2017.9.2-9.3)
まちなかのお店が本を紹介!「出張まちなかライブラリー」(2017.6.10~6.18)
まちじゅう図書館キックオフイベント in 雨の日商店街(2017.6.11)
サイエンスカフェ「科学でグッドコミュニケーション #弱いロボット #鳥?」(2017.3.25)
「音楽で広がる本の世界 村上春樹の作品に寄せて」(2017.2.5)
トップ編集者に学ぶ、魅力・感動を伝える表現ワークショップ(2016.11.19/12.10)
一箱古本市 in 秋の豊橋まちなか歩行者天国2016(2016.10.30)
まちなか図書館を知ろう! in sebone 2016(2016.8.27~8.28)
まちなか図書館(仮称)シンポジウム(2016.8.6)
出張まちなかライブラリー開催 in 雨の日商店街(2016.6.18~6.26)
一箱古本市 in 秋の豊橋まちなか歩行者天国2015(2015.11.01)
まちなかミニ図書館「図書館の図書館」 &まちづくりディスカッション(2015.9.5~9.6)
出張まちなかライブラリー開催 in 雨の日商店街(2015.6.13~14)
一箱古本市 in 春の豊橋まちなか歩行者天国2015・出張まちなかライブラリー(2015.5.31)
お問合わせ先
文化・スポーツ部
まちなか図書館開館準備室
所在地/〒441-8025 愛知県豊橋市羽根井町48番地(中央図書館内)
電話番号/
0532-21-8181
0532-21-8181
E-mail/
machitosho@city.toyohashi.lg.jp
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
ページの先頭へ戻る
表示モード切替
パソコン
スマートフォン