本文へ移動
メニューへ移動
ダウンロード/土地区画整理法第76条許可申請書
ダウンロード/土地区画整理法第76条許可申請書
申請届出書類名 土地区画整理法第76条許可申請書
概要説明 土地区画整理事業の施行地区内において、事業施行の障害となるおそれのある建築行為等を行う場合には、市長の許可が必要です。
  • 許可が必要な建築行為等
    • 土地の形質の変更
    • 建築物その他の工作物の新築、改築又は増築
    • 移動の容易でない物件の設置又はたい積
      (移動の容易でない物件とは、その重量が5トンを超える物件(容易に分割され、分割された各部分の重量がそれぞれ5トン以下となるものを除く。)です。)

     

    ※本申請は、土地区画整理法に基づき審査し許可するものであり、この許可をもって他の関係法令を満たすものではありません。よって、他の法令等に基づく許認可は別途手続が必要です。

手数料 不要
提出書類
  1. 土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(正)
  2. 土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(副)
  3. 配置図
  4. 平面図(建築物)
  5. 立面図(建築物・広告看板)
  6. 断面図(建築物・広告看板以外)
  7. 仮換地ブロック図 (仮換地図、重ね図等)
  8. 仮換地証明書又は保留地証明書(複写可)
  9. 土地使用承諾書(申請者と土地名義人が異なる場合)
  10. 隣地所有者承諾書(地盤高を±30cm以上変更する場合)

 ※書類は、申請書(正・副)ごとに上記順番での提出に御協力ください。

 

 上記の提出書類は、建築物その他の工作物の新築、改築又は増築の申請の際のものです。土地の形質変更等の申請の際は御相談ください。

  • 書類の提出部数
地区   申請書の正本 申請書の副本  関係図書 

牛川西部地区

柳生川南部地区

2部  1部  3部 

 ※電子申請による提出もできます(詳しくは下部を御確認ください)。

受付場所

 

   市役所区画整理課

 

 

電子申請

 

 申請はこちらから(外部リンク)

 ※書類・図面ごとにPDF形式のファイル(データ容量は各ファイル最大10MB)とし、各1部

 提出してください。

 ※押印した書類や紙で受領した資料がある場合は、スキャンしたものをPDF形式のファイルに

 して添付してください。

手続きにかかる日数(原則)
地区 電子申請  窓口申請 

牛川西部地区

柳生川南部地区

7営業日  10営業日 

 ※表の日数は、申請図書が整っている場合です。修正、不足等がある場合は、修正等が完了した後に上の日数を要します。

 

ダウンロード
土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(正) 44.8k PDFファイル
15.2k WORDファイル
土地区画整理事業施行地区内建築行為等許可申請書(副) 50.5k
15.4k
土地使用承諾書 77.8k PDFファイル
申請の手引 102.5k PDFファイル
備考 申請をする前に、必ず手引をよくお読みください。手引には記入例も掲載しています。

申請書のダウンロードについては、御利用上の注意事項をお読みください。


Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.