監査委員は、市の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理が適正かつ効率的に行われているかなどを監査します。また、必要があると認めるときは、市の事務の執行についても監査することができます。
本市は、識見を有する者のうちから選任された委員2人、議員から選任された委員2人で構成されています。
また、監査委員の職務を補助するために監査委員事務局が設置されています。
1 監査委員(令和5年5月15日現在)
4人
選出区分
|
氏名
|
就任年月日
|
識見を有する者
(代表監査委員) |
古池 弘人
|
令和3年4月1日 |
識見を有する者 |
朝倉 茂 |
令和元年10月1日 |
市議会議員 |
古関 充宏 |
令和5年5月15日 |
市議会議員 |
川原 元則 |
令和5年5月15日 |
2 事務局職員 12人