日本語能力試験(にほんごのうりょうくしけん)〔JLPT〕の助成(じょせい)について
日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)を 受(う)けてみませんか?
試験(しけん)に合格(ごうかく)すると、豊橋市(とよはしし)から 3,000円分(えんぶん)のQUOカードがもらえます!
チラシ(ちらし)はこちら やさしい日本語.pdf( 368KB ) ポルトガル語.pdf( 381KB )
タガログ語.pdf( 342KB ) 英語.pdf( 335KB )
もらえる物(もの)
QUOカード(くおかーど)3,000円分(えんぶん)
対象者(たいしょうしゃ)〔QUOカード(くおかーど)をもらえる人(ひと)
・豊橋市(とよはしし)に住(す)んでいる人(ひと)
・母語(ぼご)が日本語(にほんご)でない人(ひと)
・他(ほか)の助成(じょせい)を受(う)けていない人(ひと)
・12月(がつ)6日(にち)の試験(しけん)に合格(ごうかく)した人(ひと)
〔N1、N2、N3、N4、N5どの級(きゅう)でも大丈夫(だいじょうぶ)です〕
今後(こんご)のスケジュール(すけじゅーる)
①日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)の申込(もうしこみ):9月(がつ)4日(にち)から9月(がつ)17日(にち) ※自分(じぶん)でオンライン(おんらいん)の申込(もうしこみ)をしてください。
*申込(もうしこみ)は こちら からできます。
②試験(しけん)の日(ひ):12月(がつ)6日(にち)
③結果発表(けっかはっぴょう):2月(がつ)上旬(じょうじゅん)
④合格(ごうかく)した人(ひと)はQUOカード(くおかーど)をもらうために、申込(もうしこみ)をしてください。
詳(くわ)しい申込方法(もうしこみほうほう)は、後日(ごじつ)ホームページ(ほーむぺーじ)で お知(し)らせします。
参考(さんこう)
日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)について
QUOカード(くおかーど)について
問(と)い合(あ)わせ先(さき)
多文化共生・国際課(たぶんかきょうせい・こくさいか)
TEL :0532-51-2007
E-mail:kyoseikokusai@city.toyohashi.lg.jp