新(あたら)しい委員(いいん)を募集(ぼしゅう)します!
新(あたら)しく、外国人市民会議(がいこくじんしみんかいぎ)の委員(いいん)を募集(ぼしゅう)します!
※募集(ぼしゅう)は終了(しゅうりょう)しました。
応募資格(おうぼ しかく)
以下(いか)に当(あ)てはまる外国人市民(がいこくじん しみん)の方(かた)
*性別(せいべつ)、国籍(こくせき)は問(と)いません
・豊橋市(とよはしし)に住(す)んでいる
・ある程度(ていど)の日本語(にほんご)が話(はな)せて理解(りかい)できる
・2022年(ねん)4月(がつ)1日時点(にち じてん)で18歳以上(さい いじょう)
*会議(かいぎ)の内容(ないよう)や任期(にんき)など、詳(くわ)しくは下(した)のちらしを見(み)てください
※募集(ぼしゅう)は終了(しゅうりょう)しました。
応募方法(おうぼ ほうほう)
①、②を郵送(ゆうそう)、FAX、E-mail、または直接(ちょくせつ)、多文化共生・国際課(たぶんかきょうせい・こくさいか)へ提出(ていしゅつ)してください。*①②ともに様式自由(ようしき じゆう)
① 作文(さくぶん)
「委員(いいん)として話(はな)し合(あ)ってみたいこと」 *A4で、400字程度(じ ていど)
② あなたについて
・名前(なまえ)
・住所(じゅうしょ)
・電話番号(でんわばんごう)
・国籍(こくせき)
・年齢(ねんれい)
・性別(せいべつ)
・勤務先(きんむさき)または学校名(がっこうめい)
・日本滞在年数(にほん たいざい ねんすう)
【提出先(ていしゅつさき)】
〒440-8501 豊橋市今橋町1番地 (とよはしし いまはしちょう 1ばんち)
豊橋市役所 多文化共生・国際課(東館12階)(とよはししやくしょ たぶんかきょうせい・こくさいか ひがしかん12かい)
TEL: 0532-51-2007
FAX: 0532-56-2110
E-mail: kyoseikokusai@city.toyohashi.lg.jp

※募集(ぼしゅう)は終了(しゅうりょう)しました。
【募集期間(ぼしゅう きかん)】
2022年(ねん)3月(がつ)1日(にち)火曜日(かようび)
~2022年(ねん)4月(がつ)20日(にち)水曜日(すいようび)
※募集(ぼしゅう)は終了(しゅうりょう)しました。