背景色
標準
黒
文字
大
標準
本文へ移動
メニューへ移動
English
中文簡体字
Portugues
Espanol
色変更
ふりがな
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
Foreign Languages
Original Top Page
ホーム
くらし
健康・福祉
教育・文化
魅力・観光
産業・事業
市政情報
現在位置
ホーム
教育・文化
生涯学習
生涯学習施設・青少年教育施設
地区市民館・ミナクル・アイプラザ豊橋
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
ツイート
生涯学習施設・青少年教育施設
杉山地区市民館がリニューアルオープンしました!
高塚緑地エリアへの民間活力導入に向けて事業者の皆さまとの「対話」実施について
高師緑地内集会所(旧生活家庭館)の閉館について
地区市民館・ミナクル・アイプラザ豊橋
青少年教育施設-青少年センター-
青少年教育施設 -少年自然の家・野外教育センター-
青少年教育施設 -神田ふれあいセンター-
青少年教育施設-江比間野外活動センター-
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号適用契約の締結状況
全地区市民館Facebook始めました!
生涯学習
講座
生涯学習施設・青少年教育施設
社会教育・家庭教育
図書館
まちづくり出前講座
勤労者会館 ワークピア
ページの先頭へ戻る
地区市民館・ミナクル・アイプラザ豊橋
地区市民館の利用案内
地区市民館のつかいかた
(施設案内・申請書・料金表・利用の手引き など)
アイプラザ豊橋・ミナクル・地区市民館一覧
館名をクリックすると、各館のページへジャンプします。そこでは施設の概要、イベント・講座のお知らせ、部屋の予約状況、活動しているサークルの情報などが見られます。
をクリックすると、Yahoo!地図情報へ移動します。
施設名
住所
電話番号
地図
アイプラザ豊橋
草間町字東山143-6
0532-46-7181
地区市民館(月曜日休館)
住所
電話番号
地図
二川地区市民館
大岩町字東郷内111-1
0532-41-0551
豊岡地区市民館
西岩田四丁目2-9
0532-61-5632
東陽地区市民館
多米中町一丁目6-1
0532-61-7741
大清水まなび交流館「ミナクル」
(南稜地区市民館)
大清水町字彦坂10-7
0532-26-0010
青陵地区市民館
南牛川二丁目4-1
0532-61-9285
杉山地区市民館
杉山町字孝仁11
0532-23-2216
石巻地区市民館
石巻本町字市場110
0532-88-1317
羽根井地区市民館
羽根井本町131
0532-32-5050
吉田方地区市民館
高洲町字高洲122-7
0532-32-3978
五並地区市民館
細谷町字上大附98-9
0532-21-2729
牟呂地区市民館
東脇二丁目8-23
0532-32-4615
高豊地区市民館
伊古部町字多岸田302
0532-21-2824
北部地区市民館
大村町字仲川原48-5
0532-53-4212
南部地区市民館
北山町95-1
0532-47-0974
豊城地区市民館
今橋町16
0532-53-3304
中部地区市民館
東松山町23(中消防署6階)
0532-53-0638
高師台地区市民館
西幸町字浜池332-2
0532-48-1321
東部地区市民館
岩屋町字岩屋下66-1
0532-63-3810
東部地区市民館飯村分館
飯村南四丁目6-3
0532-64-5261
南陽地区市民館
草間町字平東89
0532-48-6576
本郷地区市民館
浜道町字桜50-7
0532-46-8487
東陵地区市民館
牛川町字乗小路32-31
0532-64-8088
オープンデータ
地区市民館(CSV/3.5KB)
地区市民館(shape/3KB)
平成29年5月19日現在
データの利用条件
このデータは
クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
豊橋市オープンデータ利用規約(PDF/138KB)
オープンデータのホームページへ
地区市民館・ミナクル・アイプラザ豊橋
地区市民館のつかいかた
豊橋市大清水まなび交流館「ミナクル」
お問合わせ先
教育部
生涯学習課
所在地/〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地 (豊橋市役所 東館11階)
電話番号/
0532-51-2846
0532-51-2846
E-mail/
shogaigakushu@city.toyohashi.lg.jp
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。
テキスト入力欄
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
ページの先頭へ戻る
表示モード切替
パソコン
スマートフォン