本文へ移動
メニューへ移動
南消防署
南消防署

第53回消防救助技術東海地区指導会優勝!! New!

2025年8月18日

南消防署【引揚救助訓練チーム】が、令和7年7月24日に三重県消防学校(三重県鈴鹿市)で開催された第53回消防救助技術東海地区指導会において、優勝しました。
この結果を受け、東海地区の消防本部を代表して、令和7年8月30日に兵庫県三木市で開催される第53回全国消防救助技術大会に出場します。

応援よろしくお願いします!

第53回全国消防救助技術大会概要
 1開催日:令和7年8月30日(土曜日)
 2会 場:兵庫県立広域防災センター (兵庫県三木市志染町御坂1-19)
 3選 手: 1番員  髙木 遼太郎(たかぎ りょうたろう)
       2番員  澤谷 泰希 (さわたに たいき) 
       3番員  福田 律闘 (ふくだ りつと)  
       4番員  森  太希 (もり だいき)   
       5番員※ 中村 多助 (なかむら たすけ) 
       ※要救助者

「引揚救助訓練」とは・・・
5名1組(要救助者を含む)で、2名が空気呼吸器を着装して搭上から塔下へ降下し、検索後、要救助者を塔下へ搬送、4名で協力して塔上へ救出した後、ロープ登はんにより脱出する。地下やマンホール等での災害を想定した訓練となります。

救助隊

      左から 1番員:高木 2番員:澤谷 4番員:森 3番員:福田 5番員:中村

救助隊


手洗い動画

 

  (1)手洗い動画(Wash Hands)一般市民向け(PR用)

https://youtu.be/1C9eKpha9Kk外部サイトへのリンク

 

(2)手洗い動画(Wash Hands)楽しく踊っておぼえよう!(幼児用)

https://youtu.be/ZDEl4GbjpNk外部サイトへのリンク

 

(3)手洗い動画(Wash Hands)手の洗い方をおぼえよう!(児童用)

https://youtu.be/72GQf18V9h0外部サイトへのリンク

 

(4)手洗い動画(Wash Hands)紙芝居(イラスト)でおぼえよう!(乳幼児用)

https://youtu.be/pfQIljh8D8A外部サイトへのリンク

 

火災予防対策・防火対象物の査察、指導・火災その他災害の警戒、防ぎょ・救助業務・救急業務・応急手当の普及啓発

カテゴリ一覧

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.