●冷凍メンチカツ等の加熱不足による食中毒が全国で発生しています。
自宅で加熱調理することを前提とした食品(冷凍メンチカツやハンバーグ等)には、未加熱の食材が使用されている場合があります。
東京都報道発表資料(外部リンク)
静岡県報道発表資料(外部リンク)
●特に生肉を含む食品には、O157等の腸管出血性大腸菌、サルモネラ属菌、カンピロバクター、E型肝炎ウイルス等が付着している可能性があります。
中心部までしっかり加熱できていることを確認してから食べましょう。
●加熱したつもりでも、実は加熱できていないときがあります。
・食品の大きさにバラツキがあるとき(厚みのある食品は熱が伝わりにくいです)
・一度に大量の食品を調理したとき(油やオーブンの温度が低下してしまいます)
・衣や表面の色の変化で判断したとき(揚げ油が古い時など、色だけ早く変わることがあります)
●食品に触れた後はよく手洗いをしましょう。
また、触れた菜箸やトング、包丁等はすぐに洗って殺菌消毒をしましょう。
参考(リーフレット)
中心部までしっかり加熱してください.pdf( 266KB )