ええじゃないか豊橋まつりでホストタウンPRを実施します
10 月20 日土曜日・21 日日曜日「ドイツ・リトアニア紹介ブース」(豊橋公園内)で、東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会ホストタウン相手国であるドイツ連邦共和国・リトアニア共和国の物産品販売・パネル展示・観光パンフレット配布を行います。
■今年のポイント
リトアニアの伝統料理を初販売します!

○キビナイ:生地に包まれたジューシーなお肉が美味しいミートパイです!

○スポルガ:カッテージチーズの入った軽い触感のドーナツ
■ホストタウンとは
東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会をきっかけに、地域の活性化等を推進するため、大会参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を登録し、全国に動きを広げる取り組み。
「ホストタウン」として登録される事で、交流計画に位置付けられた事業の推進にあたり関係各府省庁より、各種財政支援、人材派遣又は情報提供等を通じた支援を受けることが出来ます。
■ホストタウンの相手国について
○ドイツ連邦共和国
1991 年、ドイツの自動車会社の進出をきっかけに、ヴォルフスブルグ市とパートナーシティ協定書を締結し交流を継続。フェンシング、ハンドボールなどの事前合宿誘致を進める。
○リトアニア共和国
リトアニアとは、2005 年の愛・地球博のフレンドシップ事業をきっかけに交流を継続。平成30年10 月8 日月曜祝日には、リトアニアパラリンピック協会と事前合宿に関する協定を締結。
今後は、スポーツを通じた市民交流、事前合宿の実施を進める。