豊橋市「スポーツのまち」づくり推進計画(案)についての意見募集
募集は終了いたしました
案件名
豊橋市「スポーツのまち」づくり推進計画(案)
担当課
文化・スポーツ部「スポーツのまち」づくり課
募集の趣旨
豊橋市では、平成23年3月に「豊橋市生涯スポーツ推進計画」を策定し、「健康的で活力あるスポーツのまち」を基本目標とし、市民一人ひとりが生涯にわたりスポーツを楽しむことができるよう取り組みを進めてきました。
こうした中、近年では、健康志向の高まりやスポーツの経済的な側面をまちづくりに活かすことも注目されるなど、市民とスポーツとの関わりがこれまで以上に多様化してきており、新たな視点を踏まえた「スポーツのまち」づくりを推進するため「豊橋市「スポーツのまち」づくり推進計画」の策定を進めています。本計画は令和3年度から令和12年度までの10年間の政策の方向性や取り組みを示すものです。
市民の皆さんのご意見をお寄せください。
皆さんにご提出いただいたご意見を参考に最終的な案を作成し、3月末に計画を策定する予定です。なお、寄せられたご意見等は、これに対する市の考え方を整理したうえで、案の公表と同様の方法で公表します。ただし、個々のご意見等には直接回答いたしませんので、あらかじめご了承ください。
資料
豊橋市「スポーツのまち」づくり推進計画(案)(PDFファイル/ 5856KB )
案の公表予定期間及び意見募集予定期間
令和3年2月9日(火曜日)~令和3年3月10日(水曜日)
案の公表予定場所
1.文化・スポーツ部「スポーツのまち」づくり課(西館3階)
2.じょうほうひろば(東館1階)
3.豊橋市民センター(カリオンビル)
4.各窓口センター
5.各地区市民館
6.中央図書館
7.豊橋市総合体育館
8.屋内プール・アイスアリーナ(アクアリーナ豊橋)
9.綜合運動場管理事務所(豊橋公園内)
10.各地区体育館
11.トレーニングセンター
12.岩田運動公園(クラブハウス内)
13.こども未来館(ここにこ)
意見の提出方法
募集は終了いたしました
持参 |
文化・スポーツ部「スポーツのまち」づくり課(西館3F) |
郵送 |
〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
文化・スポーツ部「スポーツのまち」づくり課(必着)
|
電子メール |
sports@city.toyohashi.lg.jp |
ファックス |
0532-56-3005(文化・スポーツ部 「スポーツのまち」づくり課あて) |
ホームページ |
パブリックコメント意見提出ホーム(ここから直接意見が提出できます)
|
*案件名、住所、氏名(法人その他の団体にあっては、所在地、名称及び代表者名)及び連絡先(電話番号やメールアドレスなど)を明記の上、上記のいずれかの方法で提出してください。
*いただいたご意見に対して個別の回答はいたしませんので、あらかじめその旨ご了承ください。
*様式は自由ですが、電子メールの場合はテキスト形式で提出してください。