背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
届出、請求時の本人確認

本人確認

戸籍・住民票の届出や証明書の交付の際に本人確認を実施します

戸籍や住民票に関する届出や証明書の交付請求の際には本人確認書類が必要です。証明書の郵便等による請求の場合も本人確認を実施しますので、本人確認書類の写しを添付してください。

本人確認の書類

本人が申請する場合
官公署が発行した免許証やパスポートなどの顔写真付き身分証明書を1点お持ちください。顔写真が付いていないものや、法人が発行した身分証明書については、2点以上お持ちください。他にどういったものが本人確認書類として認められるかは、以下の表をご覧ください。

1点で確認できる書類

自動車運転免許証、個人番号カード(マイナンバーカード)、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、写真付住民基本台帳カード、身体障害者手帳
国などが発行した免許証等(船員手帳、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証等)

2点の組み合わせで
確認できる書類

  • Aグループ
    健康保険証、介護保険の被保険者証、年金手帳または基礎年金番号通知書、年金証書、共済組合証、写真なし住民基本台帳カード、生活保護受給者証
  • Bグループ
    学生証、法人がその職員に対して発行した身分証明書、 国又は地方公共団体の機関が発行した免許証、許可証又は資格証明書
※Aグループ2枚またはAグループ1枚+Bグループ1枚で確認。詳しい組み合わせについては、お問い合わせ下さい。
※個人番号の通知カードは本人確認書類としてのご利用はできません。

代理人が申請する場合

官公署が発行した免許証やパスポートなどの顔写真付き身分証明書の他に、委任状などの書類を持ってきてください。
委任状とは、請求者本人から届出や、証明書の請求と受領に関する権限を委任されたことを証明する書類です。必ず委任する人が自署、押印をしてください。

法人からの請求について

住民票の写し・戸籍謄抄本・戸籍の附票の請求

必要な書類

  1. 申請書
    法人の名称、所在地、 代表者の氏名(支店からの請求の場合は支店長、以下同じ)、請求の任に当たっている方の住所、氏名の記載と代表者印の押印が必要です。
    なお、請求理由として、必要な証明書に記載されているどの部分をどのような目的で利用するかを具体的に記載する必要があります。
                  
    <記載例>
    請求者「甲」は、乙に対して平成○○年○○月○○日、弁済期を平成○○年○○月○○日として○○万円を貸し渡したが、○○万円が未返済のまま、乙が平成 ○○年○○月○○日に死亡したことから、当該貸金の返還を求めるに当たり、乙が記載されている戸籍によってその相続人を特定する必要がある」など。単なる「権利行使のため」は不可
  2. 疎明資料(契約書など)
  3. 請求の任に当たっている方の、本人確認書類(官公署が発行した免許証・パスポート・個人番号カード等)及び権限等のわかる書類(当該社員である旨確認できる社員証又は代表者の作成した委任状)
  4. 代表者の資格を証する書類(登記事項証明書等で発行後3カ月以内のもの


                                   

郵送による請求の場合

  • 上記2、3、4の原本に代えて写しを送付していただきます。
  • 発行する証明書の返送先は書類により確認できる法人の所在地です。

 ※請求書の記載事項の内容など書類に不備がある場合は返送させていただくことがあります。

 ※郵送による請求の場合、本人確認書類は住所の記載のあるものに限ります。

お問い合わせ・連絡先

〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
豊橋市役所 市民課
届出窓口担当 電話番号 0532-51-2276
証明個人認証担当  電話番号 0532-51-2272