背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
3 二川宿の景観まちづくり(6)

(6)二川宿の景観まちづくり団体

 二川宿景観形成地区には、旧街道の二川町のエリアを中心に活動する「’二川宿’まちづくり会」と大岩町東地区を中心に活動をする「大岩町東まちづくり会」、大岩町中地区を中心に活動する「大岩中まちづくり会」があります。まちづくり会では、建物などのルールを定めた「まちづくり協定」を住民同士で結び、伝統が息づく美しいまち並み景観づくりに取り組んでいます。また、ここちよく暮らすことができるまち、将来にわたり引き継がれる誇りあるまちを目指して、二川宿の歴史や文化を活かしながら活動を進めています。


まちづくりへの思い 

'二川宿'まちづくり会 会長 山本 剛生 

yamamoto 

 地域には伝統や文化が必ずあります。この伝統や文化(歴史的な家屋・お祭り・人のつながり等)が蔑ろになっている感じがします。守るべきものを守りながら新たなものも取り入れ、住民が住みやすいと感じる地元にするために、出来ることは今やろうとの思いでまちづくり会を立ち上げました。
 ‘二川宿’まちづくり会では、建物などのルールを定めた「二川宿まちづくり協定」を住民同士で結び、「格子が残り山車が映えるまち並み」をまちづくりのテーマとし景観づくりに取り組んでいます。また、心地よく暮らすことができるまち、将来にわたり引き継がれる誇りあるまちを目指して、二川宿の歴史や文化を活かしながら活動を進めています。

                                                                                                                               

大岩町東まちづくり会 会長 小杉 泰文

kosugi 

 私たちのまち大岩は二川町とともに旧東海道の宿場町として栄え、まちには江戸時代の町割りが残り、格子のある家々がかつての面影を今に伝えています。
 しかし、時代の移り変わりとともにまち並みの調和が失われてきており、自分たちのまちに対する誇りや愛着も薄れつつあるように感じます。
 そこで、このまちを改めて見つめ直し、二川町での取り組みを広げていこうと、この会を立ち上げました。私たちは皆で力を合わせ、このまちの歴史や文化を大切にしながら、心地よく、喜んで暮らすことができるまちづくりに取り組んでいきたいと思います。
                                             
 

大岩中まちづくり会 会長 横田 健

横田会長の写真 

 隣の二川町と大岩町東では歴史を活かしたまちづくりの活動を進めています。軒先の花の飾り付けや建物の修景など、美しく彩られた風情あるまち並みが徐々に目に見え、活気やにぎわいが感じられるようになってきました。
 わたしたち大岩中も、かつての宿場町の一員としてこうした活動をつなげていき、二川宿全体として盛り上げていく必要があると考えます。
 先人たちの築き上げた歴史や文化を大切にしながら、未来の子供たちが「ずっと暮らしたい」と感じる、誇りと希望を持ち続けられるまちづくりのため「大岩中まちづくり協定」を結びました。 過去と未来、人と人をつなぐ糸になるべく協力してまちづくり活動を進めてまいります。
                                          
 

まちづくり活動の紹介

 一輪挿しの飾り付け('二川宿'まちづくり会)

ichirin1ichirin2 

 旧街道沿いの家々に一輪挿しを飾り、訪れる人々を心地よく迎え入れています。竹の一輪挿しは、会員がひとつひとつ手作りしたものです。  気候のよい時期にはプランターの花々もセットで飾り付け、落ち着いたまち並みに彩りを添えています。

 

 

 

 夜店の開催('二川宿'まちづくり会)

yomise 

 お盆の時期に、旧街道沿いの二川宿まちなか公園で夜店を開催しています。カラーボールすくいや千本引き、ビンゴゲームなどが行われ、女性ボランティアグループ「二川茶屋」も共同参加し、みたらし団子なども販売されます。毎年、家族連れやお盆で帰省された人たちで大賑わいです。



 旧街道沿いの公園の美化活動('二川宿'まちづくり会)

seisou1seisou2 

 旧街道沿いにある「二川宿まちなか公園」の清掃や除草、花の管理などを定期的に行い、訪れる人々や住民が気持よく過ごせる環境づくりに努めています。

 


 

 吊るし行灯の製作設置(大岩町東まちづくり会)

andon1andon2 

 旧街道沿いの家々の軒下に手作りの吊るし行灯をぶら下げています。側面には「二川宿」の文字を共通で入れるとともに、戸別に屋号や絵なども描いています。

 

 

 

 

 門松の製作設置(大岩町東まちづくり会)

kadomatu1kadomatu2 

 平成22年に発足した大岩町東まちづくり会の発足記念として旧街道の家々に門松を飾りました。  平成23年以降もミニ門松や葉牡丹の飾り付けを毎年行い、新春のまち並みに彩りを添えています。

 

 

 

 木製プランターボックスと木製看板の設置(大岩町東まちづくり会)

planterkanban 

 歴史的なまち並みに調和する木製プランターボックスを製作し、四季の草花を飾っています。
 また、木製の注意喚起看板も製作し、ドライバーに向けて交通安全の啓発を行っています。 


 

日除けのれんの飾り付け(大岩中まちづくり会)

noren1noren2

 

 大名行列を盛り上げるために、街道沿いに3枚の「日除けのれん」を飾りました。それぞれ、藍色、からし色、紅色と、日本の伝統的な色で染められていて、歴史あるまち並みに彩りが添えられました。のれんを入れて写真を撮る人の姿も見られました。

 

 

 

 

風鈴の飾り付け(大岩中まちづくり会)

 furin1furin2旧街道沿いの民家や商家の軒先に、風鈴をつるしました。風鈴には、手作りで、二川のキャラクター「ふたっぴー」の短冊を取り付けました。通り沿いの家々で、お揃いの風鈴が、チリンチリンと涼しげな音を響かせて、道行く人をもてなしました。

 

 

 

 

 

 

 

木製プランターボックスの設置

planter1planter2

 

 旧街道沿いのまち並みを美しく彩るため、草花の寄せ植えや陶器灯籠を飾る木製のプランターボックスをつくり、設置しています。色とりどりの季節の花が通行人を楽しませています。

 

 

 

 「二川宿まち並み通信」の発行(3団体 共同)

news1news2 

 まちづくり会の活動や、景観整備に関する情報を広く発信するため、3団体共同で「二川宿まち並み通信」を不定期で発行しています。二川校区住民に回覧するとともに、二川宿案内所や本陣資料館などにも配置し、来訪者にも提供しています。

「二川宿まち並み通信」のページへ


地域イベントへの出店(大岩町東まちづくり会,大岩中まちづくり会)

ooiwaya2ooiwaya1
 
 旧街道沿いでの地域イベントを盛り上げるため、大岩町東まちづくり会は、「大名行列」で会員による木工のおもちゃや雑貨、手作りの子ども用のリボン、陶器の湯飲みやお皿などの品を取り揃えた店を出しています。




shuttenjazzlive 大岩中まちづくり会は「灯籠で飾ろう二川宿」で、歩行者天国となる旧街道に面した場所でミニコンサートを開いたり、食べ物や飲み物を販売する店を出しています。また「大名行列」でも同様に出店しています。

 

 

 

 

 

          →次のページへ(7)二川宿まち並み通信

お問合わせ先

都市計画部 都市計画課 管理・景観グループ 所在地/〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 東館9階)

電話番号/0532-51-2615 E-mail/ toshikeikaku@city.toyohashi.lg.jp