(4)景観に関する各種申請書
 事前協議と届出の手続きの流れや必要書類については、下記PDFデータによりご確認ください。
景観計画に関する申請書
    
        
            | 申請届出書類名 | ■事前協議書(様式第1) | 
        
            | 概要説明 | ■一定規模を超える建築行為等については、景観法に基づく届出の前に、豊橋市まちづくり景観条例に基づく事前協議が必要です。 事前協議では、景観計画に定めた景観形成基準への適合について確認するとともに、つくり手側の創意工夫を活かしながらより良いデザインとなるよう協議を行います。 条例に基づく事前協議の内容については こちらへどうぞ。 | 
        
            | 手数料 | ■なし | 
        
            | 添付書類 | ■下記の「事前協議の提出図書」をご覧ください。 | 
        
            | 受付場所 | ■都市計画課(市役所東館9階) 
 
                午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。  | 
        
            | 提出時期 | ■計画段階や基本設計の段階など、デザインの詳細が確定する前に協議をしてください。 | 
        
            | 手続きにかかる日数 | ■計画の内容により異なります。修正等をしていただくことがありますので、余裕をもってご提出をお願いいたします。 | 
        
            | ダウンロード |  | 
        
            | 備考 | ※記入例も含まれております。よくお読み下さい。 | 
    
    
        
            | 申請届出書類名 | ■景観計画区域内行為届出書(様式第3) | 
        
            | 概要説明 | ■一定規模を超える建築行為等については、条例に基づく事前協議の後に、景観法に基づく届出が必要です。 法に基づく届出では、景観計画に定めた景観形成基準への適合を確認します。 法に基づく届出の内容については こちらへどうぞ。 | 
        
            | 手数料 | ■なし | 
        
            | 添付書類 | ■下記の「法に基づく届出の提出図書」をご覧ください。 | 
        
            | 受付場所 | ■都市計画課(市役所東館9階) 
 
                午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。  | 
        
            | 提出時期 | ■行為着手の30日前まで | 
        
            | 手続きにかかる日数 | ■1~2週間程度。ただし、審査によって設計内容の変更が必要になることがありますのでご注意ください。 | 
        
            | ダウンロード |  | 
        
            | 備考 | ※記入例も含まれております。よくお読み下さい。 | 
    
 
    
        
            | 申請届出書類名 | ■景観計画区域内行為変更届出書(様式第4) | 
        
            | 概要説明 | ■法に基づく届出の内容を変更しようとするときは、あらかじめ、変更の届出が必要です。 | 
        
            | 手数料 | ■なし | 
        
            | 添付書類 | ■下記の「変更の届出の提出図書」をご覧ください。 *基本的に法に基づく届出の添付図書と同じ種類ですが、変更前と変更後が分かるように作成してください。なお、変更に影響しない図書については、省略することができます。 | 
        
            | 受付場所 | ■都市計画課(市役所東館9階) 
 
                午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。  | 
        
            | 提出時期 | ■変更事項に関わる行為着手の30日前まで | 
        
            | 手続きにかかる日数 | ■1~2週間程度。ただし、審査によって設計内容の変更が必要になることがありますのでご注意ください。 | 
        
            | ダウンロード | 
                
                    
                        |  | 様式名 | word形式 | pdf形式 | 記入例 |  
                        | ■景観計画区域内  行為変更届出書  (表紙) | ・様式第4  景観計画区域内  行為変更届出書 | 33KB 
 | 98KB 
 | 259KB 
 |  
                        | ■別紙 | *様式第3の図書と  同じです。 | ー 
 | ー 
 | ー |  
                        | ■景観配慮説明書 | *様式第3の図書と  同じです。 | ー 
 | ー 
 | ー |  | 
        
            | 備考 | ※記入例も含まれております。よくお読み下さい。 | 
    
 
    
        
            | 申請届出書類名 | ■景観計画区域内行為通知書(様式第6) | 
        
            | 概要説明 | ■国、県、市が行う行為については、法に基づく届出に代わり、法に基づく通知が必要です。 | 
        
            | 手数料 | ■なし | 
        
            | 添付書類 | ■下記の「法に基づく通知の提出図書」をご覧ください。 *法に基づく届出の添付図書と同じです。 | 
        
            | 受付場所 | ■都市計画課(市役所東館9階) 
 
                午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。  | 
        
            | 提出時期 | ■行為着手の30日前まで | 
        
            | 手続きにかかる日数 | ■1~2週間程度。ただし、審査によって設計内容の変更が必要になることがありますのでご注意ください。 | 
        
            | ダウンロード | 
                
                    
                        |  | 様式名 | word形式 | pdf形式 | 記入例 |  
                        | ■景観計画区域内  行為通知書  (表紙) | ・様式第6 景観計  画区域内行為通  知書 | 34KB 
 | 130KB 
 | 139KB |  
                        | ■別紙 | *様式第3の図書  と同じです。 | ー 
 | ー 
 | ー |  
                        | ■景観配慮説明書 | *様式第3の図書  と同じです。 | ー 
 | ー 
 | ー |  | 
        
            | 備考 | ※記入例も含まれております。よくお読み下さい。 | 
    
 
    
        
            | 申請届出書類名 | ■景観計画区域内行為完了・中止届出書(様式第7) | 
        
            | 概要説明 | ■法に基づく届出(変更の届出を含む)に関わる行為が完了したとき、または、行為を中止したときは、完了・中止の届出が必要です。 | 
        
            | 手数料 | ■なし | 
        
            | 添付書類 | ■下記の「完了・中止の届出の提出図書」をご覧ください。 | 
        
            | 受付場所 | ■都市計画課(市役所東館9階) 
 
                午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。  | 
        
            | 提出時期 | ■行為完了または中止後、速やかに提出 | 
        
            | 手続きにかかる日数 | ■1週間程度 | 
        
            | ダウンロード | 
                
                    
                        |  | 様式名 | word形式 | pdf形式 | 記入例 |  
                        | ■景観計画区域内  行為完了・中止  届出書(表紙) | ・様式第7  景観計画区域内  行為完了・中止  届出書 | 33KB 
 | 109KB 
 | 120KB |  | 
        
            | 備考 | ※記入例も含まれております。よくお読み下さい。 | 
    
 
まちづくり景観形成地区に関する申請書
    
        
            | 申請届出書類名 | ■まちづくり景観形成地区内行為届出書(様式第16) | 
        
            | 概要説明 | ■まちづくり景観形成地区内において、建築行為等を行う場合は、豊橋市まちづくり景観条例に基づく届出が必要です。届出は、各景観形成地区の基準への適合を確認します。 なお、届出前の任意の相談にも対応します。 | 
        
            | 手数料 | ■なし | 
        
            | 添付書類 | ■下記の「まちづくり景観形成地区の条例に基づく届出の提出図書」をご覧ください。 | 
        
            | 受付場所 | ■都市計画課(市役所東館9階) 
 
                午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。  | 
        
            | 提出時期 | ■行政上の手続(建築確認等)の30日前まで (行政上の手続きを要しない場合は行為着手の30日前まで) | 
        
            | 手続きに(かかる日数 | ■1~2週間程度。ただし、審査によって設計内容の変更が必要になることがありますのでご注意ください。 | 
        
            | ダウンロード | 
                
                    
                        |  | 様式名 | word形式 | pdf形式 | 記入例 |  
                        | ■まちづくり景観  形成地区内行為  届出書(表紙) | ・様式第16   まちづくり景観  形成地区内行為  届出書 | 35KB 
 | 130KB 
 | 165KB |  | 
        
            | 備考 | ※記入例も含まれております。よくお読み下さい。 | 
    
 申請書のダウンロードについては、ご利用上の注意事項をお読み下さい。
 
 
          →次のページへ(5)豊橋市まちづくり景観条例・規則