皆さんがお持ちのモバイルバッテリー、スマートフォン等のリチウムイオンバッテリーを搭載した製品による火災が全国的に増えています。豊橋市でもリチウムイオンバッテリーが原因となる火災が発生しています。
使用する際は以下の点に注意しましょう!
● 強い衝撃を与えない
● 変形(凹む、膨らむ)したものは使用しない
● 高温下に放置しない
● 非純正品のバッテリーの使用に注意する(リコール情報等を確認する)
● 耐用年数を越えたものは使用しない
● 浸水したものは使用しない
● 処分するときは 危険ごみへ(豊橋市)
関連動画はこちら☟
・リチウムイオンバッテリー発火動画 (NITE)
関連HP
・リチウムイオンバッテリー注意喚起 (総務省消防庁)
・分別について (環境政策課)
リチウムイオン電池火災 啓発チラシ.pdf( 340KB )

環境省リチウムイオン電池火災防止啓発キャラクター
「便利で危険なLiBOT」