本文へ移動
メニューへ移動
施行中の土地区画整理事業について
施行中の土地区画整理事業について

施行中の土地区画整理事業について

赤色の部分が現在施行中の区画整理事業です。カーソルをもっていくと詳細事項へ入れます。

牛川西部地区 柳生川南部地区 牟呂坂津地区

施行中の区画整理マップ


市街化区域ライン 市街化区域ラインイメージ図

番号 施行者 事業名
1 豊橋牟呂坂津土地区画整理事業
2 組合 豊橋牛川西部土地区画整理事業
3 組合 豊橋柳生川南部土地区画整理事業

牟呂坂津地区設計図PDF/934KB

名称

東三河都市計画事業 豊橋牟呂坂津土地区画整理事業

施行者

豊橋市

施行面積

21.22ha

施行期間

平成13年度~令和12年度

総事業費

120億4,380万円

減歩率

25.91%(公共減歩22.68%、保留地減歩3.23%)

保留地面積

0.59ha

権利者数

405人

公共用地率

整理前14.26%  整理後33.85%

進捗率

99.0%(令和6年度末)


牟呂坂津地区写真
 この地区は、JR豊橋駅より西へ約2キロの都心部と臨海部とを結ぶ軸線上にあり、地区の南側においては、既に土地区画整理事業により整備された市街地が形成されています。
 本事業は、都市計画道路三ツ山通や古墳を有する公園等の公共施設の整備改善を行い、健全な市街地を造成しようとするものです。
 

工事・移転概要

都市計画道路(m) 区画道路(m) 水路(m) 公園・緑地(平方メートル) 家屋移転(戸) その他
867 6,425 1,162 10,408 242 下水道・歩専・都市ガス布設・調整池

 

豊橋牟呂坂津土地区画整理事業の換地処分について
豊橋牟呂坂津土地区画整理審議会について

牟呂坂津地区の新町名町界決定についてpdf( 201KB )

 

牛川西部地区設計図PDF/3230KB

名称

東三河都市計画事業 豊橋牛川西部土地区画整理事業

施行者

豊橋牛川西部土地区画整理組合

施行面積

43.02ha

施行期間

平成7年度~令和16年度

総事業費

202億4,000万円

減歩率

31.59%(公共減歩18.39%、保留地減歩13.20%)

保留地面積

4.22ha

権利者数

464人

公共用地率

整理前16.14%  整理後31.87%

進捗率

89.0%(令和6年度末)

牛川西部写真

 この地区は、JR豊橋駅より北東へ約3.5キロに位置し、地区の周辺部においては、既に土地区画整理事業により整備された市街地が形成されています。
 本事業は、都市計画道路、河川、公園等の公共施設の整備改善を行い、学校用地の確保を図り、健全な市街地を造成しようとするものです。

牛川西部土地区画整理組合
住所 豊橋市牛川通二丁目7-4
TEL. 0532-55-4488

場所はこちらから( 511KB )


工事・移転概要

都市計画道路(m) 区画道路(m) 水路(m) 公園・緑地(平方メートル) 家屋移転(戸) その他
2,367 8,100 3,985 26,380 271 下水道・都市ガス布設・歩専

柳生川南部地区(設計図PDF/4532KB)

名称

東三河都市計画事業 豊橋柳生川南部土地区画整理事業

施行者

豊橋柳生川南部土地区画整理組合

施行面積

66.49ha

施行期間

平成14年度~令和11年度

総事業費

236億6,600万円

減歩率

28.13%(公共減歩14.85%、保留地減歩13.28%)

保留地面積

7.37ha

権利者数

887人

公共用地率

整理前16.38%  整理後28.84%

進捗率

89.1%(令和6年度末)


柳生川南部地区写真
この地区は、JR豊橋駅より南西へ約2.5キロに位置し、地区の周辺部においては、既に土地区画整理事業により整備された市街地が形成されています。
本事業は、都市計画道路一色高洲線、汐田通及び元浜通や公園等の公共施設の整備改善を図り、健全な市街地を造成しようとするものです。

柳生川南部土地区画整理組合
住所 豊橋市牟呂市場町16-1
TEL. 0532-31-1623
場所はこちらから(PDF/501Kbyte)

工事・移転概要

都市計画道路(m) 区画道路(m) 水路(m) 公園・緑地(平方メートル) 家屋移転(戸) その他
2,784 14,771 6,361 22,294 304 下水道・都市ガス布設・調整池
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.