背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
【国保年金課】3号被保険者の被扶養者(妻)が1号被保険者になる手続きをするときに必要なものは何かあり

【国民健康保険】3号被保険者の被扶養者(妻)が1号被保険者になる手続きをするときに必要なものは何かありますか。

一般的に必要なものは
  1. 2号被保険者(夫)の扶養でなくなったことを証明できるもの(退職辞令・退職証明書・離職票・資格喪失証明書等)
  2. 3号被保険者(妻)の年金手帳または基礎年金番号通知書
原則は14日以内に豊橋市役所国保年金課又はお近くの窓口センターにてお届けをお願いします。
更新日:2023年8月30日