コロナ禍の市内事業者支援として、感染対策に配慮した非接触型の「電子商品券」である
豊橋市プレミアム付商品券2022「TOYOPay(とよっペイ)」で
安全安心な消費喚起を促します!
TOYOPay専用WEBサイト→ https://toyopay.com
【感染防止対策のお願い】
愛知県では、新型コロナウイルス感染症のオミクロン株BA.5系統への置き換わりが急速に進み、感染再拡大・第7波の抑制に向けて、さらなる感染防止対策の徹底をお願いしています。
豊橋市プレミアム付電子商品券TOYOPayの利用開始が「2022年8月22日(月)正午」となっておりますが、ご利用にあたり、利用者・登録店舗の事業者の皆様におかれましては、これまで以上に感染防止対策を心がけていただくように、ご協力をお願いします。
「新型コロナウイルス感染症に関する市長のメッセージ」
**************
*****************
豊橋市プレミアム付電子商品券2022(TOYOPay)とは??

↑チラシをご覧ください
商品券名称 |
豊橋市プレミアム付電子商品券2022(TOYOPay(とよっペイ)) |
実施主体 |
豊橋市プレミアム付電子商品券実行委員会
構成団体:豊橋市、豊橋商工会議所、一般社団法人豊橋観光コンベンション協会
豊橋飲食業協同組合
|
購入対象者 |
すべての方(豊橋市外に在住の方も購入できます) |
販売価格 |
1セット5,000円分(*1)の電子商品券を4,000円で販売
プレミアム率:25%(1セットあたり1,000円分のプレミアム)
*1:5,000円分内訳は、4,500円分の共通ポイントと500円分の飲食店(*2)専用ポイント
*2:飲食店の定義:日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)に掲げる
大分類M 宿泊業、飲食サービス業のうち
・中分類76飲食店を営む店舗
・中分類77持ち帰り・配達飲食サービス業のうち
調理を行う移動販売(キッチンカー)を営む店舗
|
販売総数
|
10万セット(クレジットカード決済のみ) |
販売限度数 |
1人、5セットまで購入可能 |
申込期間 |
令和4年7月11日(月)~8月12日(金) ※終了しました
|
申込方法
|
TOYOPay専用WEBサイトでの申込みに限る |
利用期間
|
令和4年8月22日(月)~令和5年1月31日(火)
|
その他 |
申込多数の場合、抽選を行います。
|
利用店舗の募集について

↑チラシをご覧ください
取扱店舗
事業者
要件
|
豊橋市内で事業を営んでいる店舗で、以下のうち1つ以上を満たしている者
・市内に本店(個人事業者は住所)がある事業者
・豊橋商工会議所の会員事業者
・豊橋発展会連盟加盟団体の会員事業者
・一般社団法人豊橋観光コンベンション協会の会員事業者
・豊橋飲食業協同組合の会員事業者 |
募集期間 |
令和4年6月7日(火)正午~10月31日(月)23:59 |
登録申請方法 |
TOYOPay専用WEBサイトでの登録に限る |
その他 |
【店舗登録5つのメリット】
①決済手数料などの費用負担ゼロ
②レジ前にQRコードを設置するだけ
③売上は指定口座に自動入金
④リアルタイムで売上データをキャッチ
⑤新規顧客獲得のチャンス
|
お問合わせ先
令和4年6月7日(火)~ TOYOPay専用WEBサイト問合せフォーム
店舗専用ダイヤル TEL 0532-65-3015(平日9時~17時)
令和4年6月13日(月)~ TOYOPayコールセンター TEL 0532-26-2227(平日9時~17時)
その他
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、変更または中止となる可能性があります。