本文へ移動
メニューへ移動
愛知大学で講義を実施しました
愛知大学で講義を実施しました

愛知大学で「プラトーセミナー」を開催しました

 

 令和7年6月17日、愛知大学 地域政策学部 地域政策学科(駒木 伸比古教授)の学生を対象に、本市の3D都市モデル整備に関するプラトーセミナーを開催しました。都市計画課職員がまちづくり分野におけるDXの動向や本市の3D都市モデルの整備状況を説明した後、PLATEAU VIEWやQGISを一緒に操作しました。 

 講義の様子1 講義の様子2

 プラトーセミナーを通して、3D都市モデルの活用の可能性が広がる機会となりました。

今後も都市計画課では、大学や民間事業者などと連携を図り、3D都市モデルの活用にむけた取り組みを進めていきます。

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.