消防本部では、診断希望者のお宅を戸別に訪問し、火災予防と予防救急のアドバイスを行う「火災&救急 予防診断」を実施します。
この機会に火事と家庭内事故を減らすため、診断を受診しましょう。
もちろん診断は無料です。
申し込み
下記の申込期限までに電話でお申し込みください。
申込期限:令和2年2月21日(金)まで
受付時間:月曜日~金曜日(土日祝日除く)8時30分~17時15分
申 込 先:消防本部予防課
電話 51-3115
対象
市内在住の65歳以上の方を含む世帯
所要時間
各世帯15分~30分程度 (ご要望に応じて対応させていただきます)
訪問日時
令和2年2月25日(火)~ 3月13日(金) 9時30分~16時までの中で希望する日時(但し、土日祝除く)
※他の申し込み者との兼ね合いで、希望日を調整させていただくことがあります。
診断内容
火災予防の観点から住宅火災対策について、予防救急の観点からは家の中での事故(転倒、ヒートショック、窒息、誤嚥など)を減らすため、「ちょっとした工夫」をアドバイスします。
その他
消防職員が訪問しアドバイスします。
注意事項
この診断で費用を請求したり、消火器などを販売することはありません。消防本部の職員が訪問する際には身分証を携帯していますのでご確認いただき、 消防職員を装った悪質な訪問販売などには十分ご注意ください。