本文へ移動
メニューへ移動
予防課
予防課

花火は楽しく安全に遊びましょう

2022年7月27日

 楽しい花火遊びでケガなどの事故や、火災を引き起こすことがないように、おもちゃ花火の正しい遊び方について注意するべきポイントを覚えましょう!!

 

 (1)花火に書いてある遊び方をよく読んで必ず守りましょう。

 (2)花火を人や家に向けたり、燃えやすいもののある場所で遊んだりしないようにしましょう。

  衣服に火が付かないように注意しましょう。

 (3)手持ちの筒花火は、手の位置に注意しましょう。

 (4)風の強いときは、花火遊びはやめましょう。

 (5)水バケツを用意し、使った花火は必ず水につけましょう。

 (6)大人と一緒に遊びましょう。

 (7)たくさんの花火に、一度に火を付けないようにしましょう。1本ずつ遊びましょう。

 (8)正しい位置に、正しい方法で点火してください。

 (9)花火は、途中で火が消えても筒をのぞいてはいけません。大けがになることもあります。

  点火するときも筒先に顔や手を出さないこと。

 (10)花火をポケットに入れてはいけません。

 (11)花火を分解して遊ぶことは危険です。絶対にしない。

おもちゃ花火

カテゴリ一覧

担当事務

街頭消火器、防火管理者講習会、り災証明、煙火の消費許可、消防用設備等の工事計画届・設置指導・検査、危険物製造所等の許認可・査察指導、液化石油ガス設備工事等の届出

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.